Bob Dylan (ボブ・ディラン) Live in 名古屋 1986 | Rockives

Rockives

1)洋楽コンサートのレポート、感想などなど。

”今日”は2024年3月8日、金曜日です。

 

           --------------

 

以前行われたコンサートのなかで、かつて私が同じ3月8日に観たコンサート等は、

 

1986年 ; Bob Dylan with Tom Petty & The Heartbreakers

2004年 ; David Bowie

      (2022年3月9日に、この日の公演分とまとめて書いて投稿しました)

2007年 ; サディスティック・ミカ・バンド

      (2023年3月8日に書いて投稿しました)

2013年 ; Jimmy Cliff

      (2022年3月8日に書いて投稿しました)

2023年 ; Bryan Adams

 

等でした。今日もまたコンサートの思い出記事を書けます。

 

           -------🕌-------

 

 1986年に行われた、

  Bob Dylan with Tom Petty & The Heartbreakers 

(ボブ・ディランwithトム・ペティ&ハートブレイカーズ) のコンサートの想い出を書きます。

 

 

Program-¥2000

 

           -------🕍-------

 

◎1986年3月8日(
@愛知県体育館

◎18:38-21:13 (e-1)

 

 

 

 

 Bob Dylanのコンサートに初めて出かけました。

 

 伝説となった初来日公演には行けませんでしたし、とにかく名古屋開催は初めてだったので、名古屋では比較的大きな会場の愛知県体育館は2階席までびっしり満タンでした。

 

 ここは大相撲の名古屋場所も行われるところですけど、この日は間違いなく「満員御礼」の垂れ幕が下がってたと思います。

 

 神様Bob Dylanの名古屋初降臨でしたけど、キリスト教やイスラム教、そしてはたまたユダヤ教のように1神教の国でなくてよかったってつくづく思っていました。

 

 ギタリストでいえばEric ClaptonやJeff Beckも神様ですし、それに今回のBob Dylanでしょ、日本には神様がいっぱい、それぞれ時々にわけて拝むことができて幸せです。

 

 それはともかく、このコンサート、Bob DylanのバックバンドとしてサポートしたのがTom Petty & The Heartbreakers だったというのが驚きでした。

 

 

プログラムの中の写真

 

 

 1980年には来日公演も行って素晴らしい演奏を聴かせてくれた彼等ですが、当時Bob Dylanとのつながりなんてよく知らなくって「へ~、なんで?」って思ってました。

 

 Bruce Springsteenだってデビューしたころは”新しい世代のBob Dylan”なんて言われてましたし、やっぱりアメリカでは超特別な存在なんでしょうね。

 

 きっと、幼いころのTom PettyにとってもBob Dylanはスーパーヒーローだったのかなって思いました。

 

 でもこれが後のTraveling Wilburysというスーパーバンドの結成につながっていくのですから不思議なものです。

 

 さてコンサートの方、Dylanが登場したときは会場から「ウォー!」という大歓声が上がってました。

 

 ちょっと細身で華奢なTom Pettyと較べると貫禄十分でした。

 

 わたしもあのBob Dylanが目の前にいるってことだけで大興奮でした。

 

 演奏された曲、う~ん、彼のあの長いキャリアですしミーハーの私にはすべての曲を知ってたわけではありませんでしたけど、いわゆる有名な曲はいっぱいやってくれて嬉しかったです。

 

 最近でもBob Dylanの来日公演があったりしたあとのコンサート評なんかで、「重要な曲」なんて語句を目にしますけど、私にとっては「重要な曲」よりもむしろ、「有名な曲」というか耳馴染んだ曲のほうが嬉しいです。

 

 また、最近のコンサートではアレンジを大幅に変えたりしてて、曲が終わった後になっても「今の曲なんだっけ?」と思ったりもしますが、この時はイントロだけで曲のタイトルが想い出されて、当然会場も「ワーッ!」って盛り上がってました。

 

 

Bob Dylan &Tom Petty - Knockin' On Heaven's Door (1986) Live (youtube.com)

 

 

 

 ところで、Tom Petty & The Heartbreakersも前半と後半にたしか2曲ぐらいづつだったと思いますけど、演奏してくれました。

 

 そのときDylanはステージから引っ込んで”お隠れあそばして”ました。

 

 "Refugee"などのヒット曲もやってくれて嬉しかったですけど、できればもっとやってほしかったなって思いました。

 

 

Tom Petty And The Heartbreakers - Refugee (Live) (youtube.com)

 

 

 

 近頃はピアノを奏でながら唄うことが多いDylanですけど、この時はギターを抱えてギンギンにロックしてました。

 

 それにニコニコしながらで愛想もよかったですし、日本語で「どーも、どーも」とか連発して人間味のある神様が降臨したホントに想い出、記憶に残る素晴らしいコンサートでした。

 

           -------⛩️-------

 

 最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 ところで、Tom Petty は2017年に66歳という若さで亡くなっています。

 

 結局この時が彼の雄姿を観ることができた最後の機会になってしまいました。

 

 改めてご冥福をお祈りします。

 

   R.I.P.