中学三年生が英検3級を受験するとこうなる。 | 母と子のボサノヴァ

母と子のボサノヴァ

2021年4月に中学3年生になった子とその母の高校受験備忘録
&そこに至るまでの思い出話。2022年4月大阪府立高校文理学科に進学しました。
アメンバーはこちらからお声がけした方のみ承認しています。

まいど、えーやんです。

 

前回からの続きです。

 

 

英語先取りなし・英検未受験・基礎英語も聴いたことない子が中3の4月から英検2級取得を目指した話

 

英検の受験経験のないぴーさん。

さすがにいきなり2級はムボーだべ。というわけで、機械操作経験のために

ひとまず3級を受験してみることにしました。

 

…と思い立って英検のホームページを確認してみると

あれ。英検って思った以上に

「思い立ったらすぐに受けられる」ものではないのですね。

直近の週末では、「定期テストの次の日」しか空きがありません。

仕方がないのでその日に申し込みを入れ、検定料を支払いました。

 

英検3級を受けるころには2級対策講座も中盤を過ぎているし

中盤を過ぎればあとは演習のみ(講義は終了している)やし

今までの蓄積でいけるやろ。

というわけで、一応こちらのテキストを前日に流し読みして

 

 

試験に臨んだのですが…

約1か月後に出た結果は

当然合格

リスニングとライティングは満点で、幸先のよいスタートが切れたのですが

 

試験当日のぴーさんは、終了後

周り、小学生どころか幼稚園?みたいなちびっこばっかりやった。

ちびっこたち、みんな3級受けててめっちゃ恥ずかしかった…

と申しておりました。

※それはたぶん、中学生はみな定期テスト期間だからだろう…

ガラスのハート系思春期の少年少女は、その辺も考慮して受験したほうがよいかもしれません。

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村

↑応援よろしくおねがいします。

 

ぴーさんは、長いタイトルにもあるように

いわゆる「英語耳」を作るような家庭学習をせずに中学生になったのですが

そのわりにはリスニング能力が高めです。

「聴いた曲を空で歌えるようになる」までもめっちゃ早いので

もともと耳がいいのかもしれません。しらんけど。

 

イベントバナー

 

PVアクセスランキング にほんブログ村