今週の作り置き&奈良県出身 徳勝龍勝った | mactyanのブログ

mactyanのブログ

一念発起してブログを始めました。
結婚してから今まで続けてきたお弁当や料理を
紹介できたらなと思います。

こんばんはニコ

 

梅雨のような雨が続くと天気予報で入ってたけど

今日もお昼過ぎから良い天気晴れ

 

今日もちょっと作り置き

(またお出かけ車

 

 

 

ポテトサラダ音譜

きゅうりの昆布茶漬け音譜

 

 

ごぼうの唐揚げ音譜

人参のチヂミ音譜

 

 

豚バラ大根音譜

 

 

おでん音譜

 

 

 

今週もこれらを使ってお弁当作り頑張りますチョキ

 

 

 

 

奈良県出身のお相撲さん

徳勝龍関が優勝!!

 

いやー

多分結婚してから初めてじゃないかな?

ちゃんと相撲の放送を見たの。

 

結婚する前は実家の父親が相撲好きだったから

何となく日曜の夜は一緒に相撲を見てた記憶があるけど

結婚してからは主人が相撲を見る人ではなかったし

私もそこまで相撲を見ようとは思わなかったからね。

 

 

1週間ほど前から主人が

 

猿「なんか、奈良県出身のお相撲さんが1敗で勝ち続けてるでー。

  余りニュースにはなってないけどな。」

 

豚「へー、奈良県出身のお相撲さんなんて、まあ優勝する事無いからなー。」

 

 

なーんて事を話してたら

 

2,3日前から

奈良県出身の徳勝龍が1敗で勝ち続けて優勝するかも?

ってニュースで言い始めてきた。

 

 

幕下の一番下?

幕尻?

(今まで聞いた事無い言葉だな)

 

幕尻の優勝は20年ぶりですって

 

そして・・・。

 

奈良県出身の力士の優勝は

 

何と!!!

 

98年ぶりですって!

(てか、奈良県出身の力士が優勝したことがあったのかwww)

 

いやー

ほんとに

自慢じゃないけど

 

奈良県ってほんとに住むのにはのんびりして良い所なんだけどね。

だから

偉人とか有名人とかなかなか出てこない土地柄なのよ。

 

 

まあ

明石家さんまさんとか

キンキキッズの堂本剛くんとかいるけどね。

 

ちょっと余談だけど

この前、正倉院展へ行った時に

インタビューを受けて

それがなんと!

マツコ・デラックスさんと関ジャニの村上さんの番組の”月曜から夜更かし”

 

その時のお題?が

奈良県出身の有名人と言えば?

って事で

その時答えたのが

堂本剛君

(私は光ちゃんのファン)

今は羽生君だけどねほっこり

 

 

もしかしたら流れるかも?

って(誰にも言わず)

家族だけで見てたけど

結局

没だったえーん

 

 

だから

奈良県なんて(失礼)

総理大臣になった事無い県!

って

この前クイズにもなってたくらいだからwww.

 

 

 

徳勝龍だって初めて聞いたけど

もう33才!

 

まだ33才って言ってたけどね。

(でもさすが関西人、

 初めてのインタビューだったようだけど受け答えが良かったわ)←何故に上から目線爆  笑

 

 

これから頑張って行って欲しいわ。

 

 

それでは今週も頑張って行きましょうチョキ

 

 

 

ランキングに参加しています。
最後にポチッと頂くとうれしいです。おじぎ