【これまでの振り返りとこれからの生きる道がわかるボードゲームとは?】 | 土木技術者(もどき?)のブレイクタイム

土木技術者(もどき?)のブレイクタイム

土木技術者(的な)人物のブログです。ブレイクタイムを過ごしているような気分で書いています。個人でも仕事ができるように、ただいま準備中(やるかどうかはまだ未定)

終了後の一コマ。
 
◇◆◇
先日、ある女性起業家さんが主催するボードゲームイベントにて。

いやー、楽しかった!面白かった!
すげーいいゲームです!

「THINGi(シンギ)」という体験型ボードゲームです。

まさか、これまでの振り返りとこれからの生きる道をイメージできるゲームとは。参加する前はイメージできなかったことが、参加後には少しイメージできるようになっていました。

私(金山)が掲げる目標と現在地のギャップを立体的に知れたことは、とてもとても貴重な体験でした。

目標を立てるには、まず現在地を知り、そこからの道のりを描くことは必要不可欠。やみくもに前進したところでその先に目標があるのかどうかを知らなければ、どんなに努力したって頑張ったって、目標達成することは不可能です。

努力したのに報われない、という結末になりかねません。

目標と現在地のギャップ・位置関係を立体的に捉え俯瞰しすることで、逆算の道のりが設計できるのではないでしょうか。


◇◆◇
ボードゲーム会に参加をしようと決めたのは、「目標と現在地のギャップを知る」目的があるためでした。なりたい自分になるにはどうしたらよいか。どんな道を進んだらいいのか。どんなスキルが必要か。どんなことを考えればいいのか。害になる考えや姿勢は何か・・・・・。

数ターンすると、ぼんやりとそれらの姿が見えるように。同時に、今自分はどんなことを考えていることが多いのか。どんな心構えで普段過ごしているのか、も公になりつつあったように思います。

将来、事業をマネジメントする仕事に就きたい!と考えている私(金山)としては、知っておいた方が良いことを知ることができたな、と終了後に感じております。

ゲーム終了時に、そのときの自分がどんな姿なのか、どんな考え方でいるか、がよくわかりました。会社員脳に支配されていることが明らかになり、そのデメリットはもちろんメリットもあることもわかりました。


◇◆◇
最後に、主催の方より私(金山)の働き方のタイプをご教授頂きました。今足りない力がそこに示されていて、同時に私が足りないと痛感したことでもあり、改めてこれが足りないスキルであることを確信できたことは、ゲームによる大きな成果の一つでした。

このゲームを誰とするか?によって、プロセスや結果は都度違うものになるであろうことも、このゲームの面白い一面です。

そして、これは私(金山)の個人的な考えですが、一か月後・3ヶ月後・半年後・一年後と、ある間隔でゲームをやると、それまでのよき振り返りの機会・反省の機会にもなるのではないか、と思うんです。同時に、今後取り組みたいことをゲームを通してやれる良い機会でもあります。成功・失敗の疑似体験ができる、とても貴重な機会となるのではないでしょうか。

また機会があれば、参加してみたいゲームです。

石原さん、この度はありがとうございました!


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

◇◆◇
こちら、クリックをしてくれると
飛び上がって喜びます(*≧∀≦*)

 
 
 
◇◆◇

当ブログを加筆し、残業を減らしてスキルアップするためのノウハウを本にまとめました!

ぜひお読みください!

1,512円(税込)


※電子書籍版(Kindle)はこちらからお求めください!

1,089円(税込)

 

 

◇◆◇

直接のお問い合わせは、

下記アドレスへお願いします。

tadashiprosta@gmail.com

※こちらもリクエスト・フォロー大歓迎です。
Facebook:https://www.facebook.com/htadash
Twitter:https://twitter.com/togura33