日本から戻ってきて約2週間
日本から買ってきた物を一生懸命整理はしているし、すでに使い始めているのもあるんですが、あれ?あれ使いたいんだけど、どこ? ということがあり、自分が嫌になってきたので一応書いておきます(なんやの?)
=======
姉に「頭いくつあるの?」って言われたけど、日本安いからついつい買ってしまったミニヘアアイロン。
しかも 海外対応してるのでこちらで小旅行へ持って行くのに便利(と信じている)。
幾つ持っているのかブログに書こうと思って数えたけど怖くなり、ここでは書かないでおくことに、爆!
同じのではないけど、こんなのを買った。
が、ドイツに戻ってきてから使おうと思って所定の場所を探したけどいくら探しても見つからない。
片付けたのは覚えているので日本に忘れてきたってことはない、でも見つからない
=======
イタイと思われるかもしれないけど、ちょっと出掛けるのにスマホショルダーって便利じゃない?(それに可愛いし)と思って購入。
一度 街に出た時に喜んで持って行ったけど 誰一人持ってる人(肩から掛けてる人)いない
すぐに姪っ子たち(若い子ね)にLineで 「誰もしてないんだけど?」と探りを入れたけど、
「そう? スーパーで見かけるよ」って姉たちからの返信のみ、しかも スーパーって。笑
きっとドイツでは使うだろうと思って持って帰ってきたけど、冬のコートの上から掛けると、すっごく苦しそう(要は短いってことね)、コートの内側だと意味ないし・・・・
と思って使っていなかったら、これまた所定だと思っていた位置にないし!笑
======
今回日本で目の「かすみ」?らしきものを感じて買ったのが目薬
以前にも書いたけど、なんか目の中でゴロゴロって言うのを感じて眼科へも行ったけど結局分からず。
眼科からも目薬を処方してもらったけど、念のため いくつか買って帰った。
そのうちの一つがコンタクトレンズをつけたまま使えるという目薬
せっかく持って行ったのにホテルで見つからず、部屋の中を探しまくったけど。
間違ってごみ箱に捨てたのかもしれない。
「また買えばいいじゃないか」と夫が言ってくれてなんとなく諦めた。
だけどほぼ新品、残念でならなかった。
が、どれも落ち着いて探せば(目薬を除いて)必ず見つかるはず!
と信じして そして ワタシだけかもしれないけど、人に失くした話をしたらすぐに出てくるというジンクスを出してきて、しきりに夫に話しかける。
言われた(聞かれた)方はたまったものじゃなかっただろうね、「僕は見てないよ、知らないよ」というしかなく。笑
ミニヘアアイロンは非常に分かりにくい(整理整頓がされていないから?)場所に落ちていた。
スマホショルダーはここには片付けないよなって所に置いてあった。
そして、 完全に諦めていた 目薬 はバッグの中にあった。
バッグの中、ホテルでも何回も見たし、スマホ取り出したり、リップ出したり、飴ちゃん取り出したりとしていたんだけどねぇ~、今日 見つかりました。
これだけは納得がいかない、笑、 あれほど見たんですけどねぇ~。
最近の失くした(見つからなかった)物 見つかったどーでもいい話でした。