Oberstdorf うるさい会話 | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

ー番外編ー

 

2泊目のことなんですが、

 

23時頃、ホテルの下から男性二人の会話が聞こえ、会話はしばらく続いてた。

その会話の中に入れるほど声が明確に聞こえた、って意味はわかんないけどね。

 

夫がうるさいなーって言ったけど起きてる私には特に気にならなかった。

「窓を閉める」と夫が言ったので、窓を開けておいて欲しいワタシは夫に「あとどれぐらい(その会話が)掛かるか聞いたら?」と言った、(← 今考えるとおかしな質問だよね 爆!)

 

だけど争いが嫌いな夫なので、「いやいいよ、窓閉めるから」といい、部屋の照明をつけ窓を閉めようとしたら、

 

その男性たちから丁寧に 「うるさかった?」 と聞いてきた。

 

 

 

うるさいに決まってるやろ! 笑

 

 

 

夫も、「ああ、でも窓閉めるから」 と返事して終わり。

 

ホント 窓を閉めたら一切話し声が聞こえなくなった。

 

翌朝窓の外を見ると・・・・

 

下ではなく、ほぼ向かいのバルコニーで話してたのね。笑
 
そりゃあ話丸聞こえだわ。
 
でも男性たちも真夜中に外で話をして迷惑になるって考えないのかな。
 
まあ ええけど。