今日のジム①から
知り合いのマダムとロッカーで偶然遭って会費の話が終わった後、シャワー室へ
こちらもマダムがいた。 マダム②
ワタシが髪の毛を洗っているとツンツンと指で突いてきて、「サンダル履きや~」と優しく。
ビーチサンダルや、 こんな感じのサンダルね
日本のスポーツジムではどうなのか分からないけど、ワタシが行ったジムでは更衣室でこんな感じのサンダルに履き替えてシャワー室へ行く人もいるし、裸足の人もいた。
ワタシはサンダルを持参してるけど シャワー室の前で脱いでいる。
サンダル履いてシャワー浴びている人を今までも見たことがあったけど、好みの問題と思っていた。
ワタシも一度してみたけど、慣れていないし、濡れたサンダルのまま更衣室の方へ行くと床が濡れるのにいいのかな?と思っていたから。(そんなこと気にする人種じゃないけどね、ここは!爆!)
「規則(で履くのが決まっている)なんですか?」とそのマダム②に聞いたら、
「ちゃう、ちゃう、水虫移りたないやろ?、対策よ」と。
あ~そうなのね、水虫とは縁がなかったので考えたことがなかったけど、こんなシャワー室で移るの?
ちなみにシャワー室はこんな感じで個室はなし。(画像お借りしました)
以前日本でホットヨガに参加させてもらって個室のシャワー室に感動した。
まあでも水虫移る時は個室でも条件は同じよね。
マダム②のアドバイスに従ってワタシもサンダルを履いてシャワー浴びた。
シャワーを終え出てくると、「私 2回あんねん」とそのマダム②が言い始めた。
訳が分からず、ぽかんとしてると、「このジムじゃないけど別のところで2回移ってん」と。
あ~水虫ね。
そこから少し会話が始まり、帰り間際
「ほな、私帰るわ、私 月曜日と金曜日来てるから!」と言って去って行った。
また会えるかな?