網戸 | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、家族のこと、そしてワタシのこと いっぱい話せたら・・・。

あくまでワタシ一人の経験談なんですが

ドイツって網戸が日本のようについてません。

 

虫があまり気にならないのかな? パン屋でも(甘い系の)パンにハエや蜂がたかっていても店側はあんまり対策をとっているようにも見えないし。

 

あれを目の当たりにすると 時々 購買意欲がなくなります。

 

なので別注で網戸を注文したり(これがまた高いのよね~)、自分たちで対策をとったりします。

 

裏庭に出るための出入り口(ドア)に前後開く網戸を専門店で注文してつけました。横に引くタイプでは雨戸が閉められない?ので、前後開閉タイプを。

 

これで随分家の中のハエが少なくなりましたが、気候のいい時は他の部屋の窓も開けておきたいでも特注するほどでもないあまり普段使わない部屋用、なので自分たちで作れるものを。

 

 

アルディやLidlなどディスカウントスーパーでも1年1回ぐらい売りに出ます。

以前 何度か買ったことがあります。

窓枠に両面テープ(付属品)を貼って網を貼り、適当にハサミで切るというとてもシンプルなもの。

もう随分前なの値段は変わっているでしょうが、当時1,99ユーロだったか、2,99ユーロぐらいでした。

ダウン こんな感じで簡単に貼るもの

 

 

今回はホームセンターへ行ってみました。

お値段も20ユーロ(約3000円)前後のもあり、作りも本格的なもの。

 

DIY苦手(でもやろうとする)夫、「アルディとかドラッグストアーで売ってる安い簡単なのにすれば?」と言ったワタシをスルーして、こんなのを買いました。

 

家で広げて1時間ほどかけて(多分普通の人ならそんなに掛からないと思う)なんとか網戸枠を作ったのですが、結局窓に合わず、爆! 雨戸と窓の間に十分な隙間がなく手作り網戸を設置したら雨戸が閉まりそうにありません。

枠を窓に合わせるためカッターで切ったので返品できません。笑

20ユーロ無駄になりました。

 

ただ、以前アルディで買ったお安いやつとは網の質が全然違ってすっごくいいです。

10倍もするものですからね。

 

枠はダメになったけど(使えない)、網は窓に使えそうなので、窓枠に貼るテープを買いに行っております(夫が)