NYへ⑩ ちらっと国連へ | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

さっさと更新しております。爆!

 

今日からまた少し暖かい(暑い?)がやってくるらしいドイツ田舎地方です。

 

 

 

四つ葉のクローバーと点線の罫線イラスト

 

 

 

この日の朝もベーグル。

お店は変えました、こちらも人気店のようで激混み。

 

前回と同じくやはり1個15ドル前後(約2200円、約14ユーロ)

ユーロで約14ユーロ、ドイツでベーグル買ったことがありませんが、こんなにするかな?

 

エッジハドソンヤード(だと思う)

 

娘がこの辺りも結構インスタに載っているよと・・・・ハドソンヤード

なんかこの辺りを別の名前で言っていたようが気がしますが、記憶がなくて・・・・

 

 

 

 

 

この辺りをぶらりと歩いて、次の場所へ向かいます。

 

 

それは国連。

 

いろいろ国連内のツアーがあると思うのですが、すべて予約制で空きがありませんでした。まあ参加する気もあまりなかったし。そしたら、警備の方が手続きだけすればお土産物屋さんのある区画だけ入れるよと教えてくれて、そこだけでもいいから中に入ろうと手続きをしました。

中をぶらりと見学して、はい 終わり。爆!

 

この場所はまあ わかる方にはわかるという・・・。

 

それからホテル近くまで戻り、スタバでフラペチーノを注文。

この三点で18ドルぐらいだったかな。(約2600円)、もう安いのか高いのかわかりません。笑

 

こちらはアイスカフェオレ レシートも撮ったけど二つで11,43ドル(約1600円)

まあ1杯800円は日本でもありの値段かな?

と、だんだん金銭感覚が分からなくなってきてます。笑

因みに後ろの赤い袋はMrs. Fieldsという夫の大好物のクッキー。

 

 

ホテルへ帰る道中、多くの警察官とマスコミがいたんでなんだろうと一応一枚写真を撮りました。

この左にいる女性に聞いたけど教えてくれませんでした。