ウオーキング | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、家族のこと、そしてワタシのこと いっぱい話せたら・・・。

この間の婦人科検診で異常な数値を出した血圧。
その後 数日間 家で計測したら平均100-120/65-80(上/下) だったので逆にびっくり。
一昨年ぐらいから120前後だったので加齢+肥満で血圧が上がったのだろうと思っていたから120を切ったのには逆に驚き。(いいことだけど)
 
で、その日何をしたか思い出したら久しぶりのトレッドミルでのウオーキング。
確かにずーっと自堕落な生活を送ってきて、スポーツ(とすら言えないけど)なんてしてなかった。
単純なワタシ、きっとウオーキングが功を奏したのだろう!と思い、ウオーキングを再開したのよね。
 
そうそう 書きたいと思いつつ書いていないことが一つ。(書いたかな?)
数年前に楽しく通っていたスポーツジムが一昨年倒産したんだよね。
元々 どんぶり勘定(と聞いていた)だったジムの経営、他の会社に買い取られていつの間にか聞いたことのないスポーツジムに変わっていた。
 

また入会すればいいんだけど なんとなく今まで行動を起こさず。

話戻って、

 

いきなりジョギングには復活できないからひとまずウオーキングから。 これが効いているのかどうか全く分からないけど、血圧はいい感じ。

 

最初、トレッドミルでジョギング(他の人ではそれをスロージョギングとも言う?)を始めたけど走れん、走れん 歩くのが精一杯あせるあせる

 

情けないけど、ウオーキングですら30分でヒーヒー。約3キロ。

それでも しないよりはいいだろうと思って。

 

今日は久しぶりにお天気がよく外でウオーキングが出来そうだったので夫を誘った。

夫はもちろんジョギングがしたいだろうけど、ワタシのために付き合ってくれた。

 

夫 普段着、ワタシ ウオーキング用の格好。

 

 

夫は ほんの散歩のつもり。

ワタシ 結構 早歩き。

 

 

 

でも 夫の方がかなり速いんだけど? 爆!

 

 

口には出さなかったけど、追いつくのに大変だった。笑

約40分、 3,5キロ 歩いた。

 

ただ、畑道だから雨が降った後のドロ道が残っているところがあり、そこが難点。

結局 靴の底はドロドロで洗わなくてはならない。

 

どっか ちゃんとした道ないかなぁ~。

 

 

ウオーキングにスマホを持参しなかったので、写真はなし。

その代わり 上から 庭の写真を載せておきます。

 

 

 

これは 金のなる木、 昨日だったかな? ブロ友のmママさんが載せていた。

そう、我が家にもとっても立派な金のなる木が2鉢あったんだけど、冬場の寒い夜に外に置いておいたら、一晩でぐんにゃりとなってしまった。

案外気に入っていたので、買おうかな?と思っていたら、ある日友人宅へ行ったらこの金のなる木があったので、落ちていた一部↑をもらってきて植えた。
 
これは繁殖力というのかな、結構水がなくても根をだして成長してくれる。
大きくなるといいなぁ~。
 
ましてや もらってきたお宅は本当に (お)金のある家 だから、 この金のなる木、 我が家も 「(お)金のある家」 にしてくれたら嬉しんだけど。 笑
 

 

そうそう、また 話が変わって、

二日前にLidlへ買い物行って帰りに車に乗ろうとしたら身なりのいい男の子(14,5歳ぐらい?)が自転車に乗ってきてワタシの方へ来たの。

ドイツ語が出にくそうだったけど何か言いたそうだったから、英語でも大丈夫だよと言ったら、

 

 
「50ユーロ(約7500円) 恵んでくれない?」
 
 
って。 思わず、 馬鹿野郎!って言いそうになった。
 
額 聞き違えたかな?って思ったけど、まあ びっくりしたわ。