フランスのスーパー 買ってきた物 | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

備忘録として・・・・
 
 
 
 
クッキー類(って言っていいの?)をいくつか購入。
ただ、ワタシ ほとんど食べないんで (ならなぜそんなにいい身体してるねん!って話ですが 笑) ちょっとしたお土産にしたり、もちろん夫のおやつ用に買いました。
 
正直食べない(味見)から美味しいのか、次回もリピしよう!とかわからなくて・・・・・。
日本にお土産に持って行って初めて「美味しかったよ、今度また買ってきて!」という言葉で知るという。

全く食べないわけではないですからね ← ここ一応 強調 笑。

 

 

ジャム類   下段 右二つはレネークロデのジャム、夫が大好きな果物。

下段左はオレンジ・レモン・グレープフルーツのジャム、果肉か皮?も入ってます。これ楽しみ。

上段左から アプリコットとピーチのジャム、真ん中はオレンジのジャムこれまた皮入り、前回買って少し甘かったけど、悪くなかったので再び。上段 右端はボンヌママンのチョコレートクリーム。これ今食べてますがカロリーゼロだったらね~、って感じ。美味しいわ。でもたまにだからでしょう。

食料棚を見たら、レネクローデのジャムがまだあったあせるあせる
アプリコットとピーチのジャムも一瓶あったあせるあせる
 

 

パンの辺りもかなりの時間ブラブラと。笑

買う予定はなかったんだけど、こちらの食パンを購入。

 

他の食パン(というか、トーストパン?)に比べて厚みがあり。

家で早速トーストして食べたけど、まあ 普段の薄めのトーストパンと変わらず。(残念)
このトーストパンの上の段に似たようなトーストパンがあったんだけど、商品名ずばり 「長期保存できるパン」って、おいおい 怖くて 一度手にはしたけど、棚にそっと戻しておきました。
確か賞味期限 3月半ばまでだった記憶が・・・・。

 

 

 

 

マドレーヌとクッキーを購入。

今 下の黒いパッケージのマドレーヌ食べております。
これはスーパーのPB商品、その中でもちょっと高級感だしている方。
だけどパサッパサッであまり美味しくない(これは好みにもよりますからね!)
食べて思い出したけど、確かCORAのマドレーヌはワタシの好みじゃなかったんだよね。
もう買わないって思っていたはずなんだけど、忘れていた。
正直マドレーヌは家でも焼けるから買わなくてもいいんだけど。 はい。

 

 

 

こちらは 2枚購入すると1枚無料!っていうキャンペーンで買ったリンツのチョコレート。

枚数が合っていないけど、ちょっと多めに買ったのでこちらだけ掲載。

味はこれまたクッキー類(ビスケット?)と同じで、差し上げるばかりで自分で食べることがほとんどないのでわからず。(それなら その恰幅のいい身体はどこから?)

まあ リンツ商品なので間違いはないでしょう。

 

 

右は塩、左はティーバッグ、フルーツティー。 こんな容器に入っているは見たことがなかったので購入。

 

三角のティーバッグに入っている。

 

 

既にブログにも書いたけど、初めて買った苺タルト。

まだ苺の季節ではないから苺は固くて酸っぱかったけど、こうやってタルトにすると甘めのカスタードクリームとピッタリ。クッキー地もしっかり硬くて夫お気に入り。

 

他にも エビやクレモン、チーズ、バゲットなどを購入。