買った物、バーミキュラもあるならストウブでもあるでしょ | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

 

 

バーミキュラビレッジではレストランやベーカリーだけではなくてお鍋を販売するお店の方もありました。

 

 

そこで見つけたのがコレ ↓

 

 

 

マグネット入り木製鍋敷き

 

もう見た瞬間感動しちゃって。笑

即欲しいと思っちゃいましたよ。

 

レストランでも使われており、

image

分かり難いかもしれませんが、こちらのお鍋の下にも使われております。

この鍋敷き 磁石が入っているからお鍋を乗せたらピタッとくっつきます。

 

 

 

 

 

でも ワタシはこちらのお鍋は持っておらず、ストウブの鍋を持っています。

出来れば同じメーカーで揃えたいしなぁ~と調べたところ

 

 

 

ありましたよ、奥さん

 

あとは こちらの鍋蓋スタンドも。

 

 

 

 

ドイツで調べてみたら販売していたので、ドイツで購入しました。

 

 
 
鍋敷きも蓋スタンドも両方購入し、ドイツへ帰るのが楽しみにで仕方ありませんでした。
 
 
後日談・・・・
 
鍋敷きの方ですが、ストウブ鍋を食卓台で使うのであれば鍋敷きごと移動できるのでとっても便利です。
が! うちはほとんど鍋を食卓台で使わないあせるあせる(事前に知ってるだろう!)
 
蓋スタンドの方ですが、我が家のお鍋は22センチ、サイトには24センチ鍋に合っているとか・・・・そのせいでしょうか、それとも別の理由でなのでしょうか、思ったほど蓋を支えてくれず、
 
ショップの画像を見ると、
こんな感じですが、

 

 

我が家のだと、こんな感じ・・・

蓋が邪魔をして混ぜにくいです。

上の写真のようにもう少し立てることもできますが、いつ倒れてくるか分からず不安定であり、蓋についた水滴が全部外に落ちてしまいます。
 
ワタシの使い方が悪いのかもしれません。爆!
 
 
とにかく自己満足で終わりそうです。 え?自己満足(してる?)