備忘録 出国から日本入国にあたって ② | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

おはようございますラブラブ

ちょっと曇りがちな我が実家地方。

あと1時間ぐらいしたら太陽が出るって天気予報が言ってました。どうかな。

 

 

 

 

昨日の続きです。

 

これでもかなり端折っているのですが、長くなりますね、引っ張っていませんから。爆!

 

フランクフルト → パリ はあっという間でした。

 

とにかく、ホッとできるのは パリ → 関西の飛行機に乗って着席しないことには落ち着かないだろうなと思っていました。

だって、パリでの乗り換えが1時間しかないからです。

フランクフルトで少し時間があったのでエールフランスのラウンジに入ったんですが、

受付の男性に、

「パリで1時間しか時間ないけど乗り換えできるのかしら?」と尋ねたら、

「出来ると航空会社が判断したから このチケットを売ったんですよ、大丈夫。」って、

 

まあ何を言おうが・・・・・この人には責任もなけりゃあ、なんも関係ないわな。

 

 

 

残念ながら とっても大変でしたあせるあせるあせる

 

ドイツから到着したターミナルとこれから日本に行くターミナルが違う(遠い)から移動しないと!

でも全然わからない! いえ、非常に分かりにくい(ワタシにはね!)

 

何度も何度も空港職員と思しき人に聞きました。

 

ようやく到着した!と思ったところは全然違うし。

 

ターミナルEへ行きたいのですが、全然到着しません。

こっちじゃない、あっちだ!って何度言われたことでしょうか。

 

や~っと日本行きのターミナルに着いたと思ったら、再びセイフティーコントロールが!

しかも、信じられないぐらい長蛇の列!

 

ここは腹をくくって、時間がないのですみま~ん、とお願いして前へ前へと行かせていただきました。

すでに搭乗が始まっている時間・・・・

とにかく行かなきゃ!という思いで思いっきり走りましたよ、このおばさん。

 

パリの空港をよく知っている友人から

「マカロン売ってるから、買って来れるからね!」なんて教えてくれてましたが、

 

そんな余裕 ありますかいな! 爆!

 

とにかくシャルルドゴール空港に慣れていないワタシには移動が非常に難しくて、大変でチンプンカンプンで人が多くて(それはええけど)、セイフティーコントロールがあるし・・・・

 

出来たら二度と使いたくない空港でした。

 

この空港がお好きな方には申し訳ありませんがね。