コーヒーやカップヌードルなどセール品!/ リンダが・・・ | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

今週 ドラッグストアのロスマンでドルチェグストのコーヒーがセールに!
しかも 4箱まとめて買ったら2ユーロ引きというクーポンが広告に!ラブラブ

 

 

 

さらに ロスマンのアプリを入れてると10%引きのクーポンもあり、お買い物全てが10%引きになります。

これでドルチェグストのコーヒーカプセルを買うとかなりお得なので買いに行きました。
こちらのクーポンをレジで出したらお店の人が「8日まで使えるから持っておく?」と聞かれ、一応このクーポン返却してもらいました。
二回以上使えるのかどうかは不明ですが。笑 とても親切な感じのいい店員さんでした。← ポイント高しドキドキ

 

で、商品棚には こんなのや

 

こんなのがあります。  気をつけて商品をよく見て買わないとね。笑

 

 

 

さて、最近書いたブログ →  でも載せたのですが、

ドイツでエクレア(ですら)なんてなかなかなかったのに見かけたのでびっくりしました。

 

 

そしたら、また別のパン屋でエクレアが!今度は値札もあり!爆!

1個 2.60ユーロ(約350円)

因みに他の値札は左のはレモンタルト2.95ユーロ(約390円)

苺タルト3.50ユーロ(470円)

商品の位置と値札の位置があっていないのはドイツあるあるですがね。

ワタシ的にはびっくりなので思わず店員さんに 「写真撮ってもいいですか?」って聞いちゃいましたよ。
お店の人も一瞬びっくり!そして苦笑。
でも 「いいですよ~。」って気持ちよく許可をいただきました。
「いえね、ドイツでエクレアなんてなかったですよね~」。と話してたら、 「まあ 珍しかったですよね。」と。
 
ドイツでもちょっと大きい街ではフランス風のカフェがあったりしてそれなりに以前からお洒落なケーキやエクレアなんてのはあったんですが、田舎の普通のチェーン店のパン屋では見たことがありませんでした。
 
 

 

 

 

さて、さて 最近 ちょこっとだけTwitterを覗かせてもらっていて、大変 お世話になっているんですが、

どなたかがこちらのクッキーが美味しいと書かれてました。

(書かれてたって でいいの? それとも postされてました って書くの?爆! )

 

ちょうど Netto で見つけたので買ってみました。
美味しかったらまた買ってみようと思います。
でも 常時売っているクッキーではないみたい。

 

 

 

こちらは 期間限定商品 (Nur Für Kurze Zeit) のRitter SPORTチョコ。

ヨーグルト、蜂蜜、ナッツ、ブドウ糖の入ったチョコ。
ん??? 
まだ 食べてないけど、どうなんだろう?

 

 

 

さて、 Twitterでも呟いたのですが、こちら日清のカップヌードルが、

66セント(約89円)のセール!
かなり安いので少し買いました。
けど、買ってるドイツ人見たことがなく、レジのベルトコンベヤーの台に6個も乗せるのが恥ずかしかったです。
1個ならなんとか誤魔化せるけど、6個も乗ってると圧巻よ。
 
 
 
かすれ線と桜の花びらの罫線イラスト
 
お天気が相変わらず悪くて、気分もどよ~んとなりますが、来週あたりから暖かくなりお天気もよくなるみたいですね。
 
ワタシはとあるドイツ人の集まるサロンに参加してそろそろ3年半になります。
皆さんとお知り合いになるには正直1年以上かかりましたが、今では仲良くさせてもらっており、まだまだドイツの知らないことをたくさん教えてもらっています。
その中心的役割の女性がこの間救急車で運ばれ、検査した結果 脳腫瘍と診断されたのです。
しばらくは そのサロンの集まりはないでしょうが、どうか 無事快復して欲しいです。
なんだか悲しくて辛いです。