日本帰国後の待機期間 10月より変更 | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

9月27日領事館よりお知らせが とうとう やってきました。笑

 

 

新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(ワクチン接種証明書保持者に対する入国後・帰国後の待機期間について)

 

 

入国後 14 日目までの 自宅等での待機期間中、入国後 10 日目以降に改めて自主的に受けた検査(PCR 検査又は抗原定量 検査)の陰性の結果を厚生労働省に届け出ることにより、残りの期間の自宅等での待機を求めない こととします。 → 詳細

 

 

有効と認められる新型コロナウイルス感染症に対する ワクチン接種証明書発行国・地域リストが↑の詳細に書かれており、ドイツドイツも入ってましたよ。

 

ワクチン接種証明書についても明記されてました。

 

ワタシには、まだまだはっきりしていないことがあり、

自主的に受けた検査キットはドイツから持参したものでもいいのか? もしくは指定されて(これもまた政府との癒着考えちゃうけど&高額だし)キットを使わないといけないのか?

 

どうやって厚生労働省へ届け出るの?って話もあるし。 (出された厚生労働省も仕事増えて大変だろうしなぁ~)