夫の親戚が来てる 2日目 | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

夫の親戚がただいま我が家に滞在中。
 
サービス精神旺盛な夫、彼らの訪問がよほど嬉しかったのかむちゃ張り切っております。
よく しゃべる、しゃべる。 朝から晩まで。爆!
親戚 疲れないだろうか?とワタシ心配しております。
 
しかし、昼間の行動はお互い好きなことをしよう!と言っていたので、親戚はサイクリングへ。
後で聞いたら 60キロ走ったって、一緒に行かなくて良かった、足手まといになるところでした。笑
 
ワタシ達は午後遅くに森へ ウォーキングという名の散歩
 
ほとんとが毒キノコだと思われます。
 
写真だけ撮っておわり。
 
夫の親戚が住んでいるところは(田舎)では10分も歩けばたっぷりキノコが採れるとか。
持ってきてくれよ~。爆!
 
 
 
森の中にある池に到着してベンチに座っていたら、はるか向こうの方から白鳥がやってきました。
多分 餌がもらえると思ったのでしょう、ごめん 手ぶらやねん。今度持ってくるね!と約束。
 
水から上がって来て攻撃してこないだろうかちょっと怖かったです。
 
 
夜は親戚も戻ってきたので夕食にすることに。
本当は焼きそばを作る予定だったんですが、親戚が気を利かせてパンを買ってきてくれたので、焼きそばは中止。
合うかどうか分からなかったけど、急遽 野菜焼きに変更。
 
かぼちゃを焼いて食べたことがなかったらしく、 これは美味しいわね、とえらく気に入ってくれました。
ホットプレートも見たことがなかったようで、クリスマスプレゼントに欲しいと旦那さんに言ってました。
今ではドイツでもたまにホットプレート売っているのを見かけますよね。
ワタシのは 「嫁入り道具」爆!で、昔 ドイツに来た頃? もしくはその後かな?日本から海外仕様のホットプレートを持ってきました。
 
ワタシは焼肉のたれをつけて食べました。 むちゃ美味しい!
あ、野菜焼きと書きましたが、肉もあったので焼いちゃいました。
 
 
かなり涼しくなってきたドイツ(っていうか、我が家のあたり)、それでも外で食べるのが好きみたいで、朝も晩も外で食べてます。
ワタシ 寒いです。爆!
 
夜でも もう日が長くないので、そうそうに暗くなりますが、それでも彼らは座って延々(永遠!)と話してます。
すごいわ、あのパワー
 
ワタシは先に寝てます。笑