食に関するドラマを観るのか好き | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

あくまでワタシが今までに観たドラマで好きなのを。

 

衝撃的でした、ドラマを観ていて食べたいと思えるようなレシピがいっぱい出てくるなんてしかもストーリーもよろしいやんか。

このドラマを参考に、いえ、観ていたらすぐに食べたくなってきたから、何度か作りましたよ。

インスタントラーメンにしたってなんて美味しい出来上がりなんですか!塩ラーメンはなかったけど。

 

 

 

それがきっかけで今まで観たことのなかったこちらを観るようなりました。(遅いよね?)

 

 

 

お次はこれ。 まあ これで西島秀俊さんのファンってことがバレるでしょうが。

ストーリーはそんなに面白くもないのですが、フランス料理が出てくるので毎回楽しみに。

 

 

 

こちらドイツで〇〇ビデオで観てるので放送曜日も時間も知りませんが、多分深夜なのでしょう。

ワタシ この女優さん知らないのですが、面白いです。

ボッチ飯っていうのが流行っているのでしょうか?

これを観て、一人で今度ご飯食べに行きたい(でも日本でだけど)と思ったほど。

 

 

 

 

ワタシ この女優さんも知りません。 (疎い?)

 

こちらもストーリーは特にあれなんですが、一度は行ったことがあるだろう外食チェーン店での飲食がたまらなく新鮮に見えました。

 

ただ、ビールを注ぐ際の効果音って言うんですか?

あれがわざとらしくて、止めた方がいいんでは?って思います。(なにを偉そうに!爆!)

 

 

 

 

金魚の罫線イラスト

 

この間朝食に行ったところで出された胡桃入りチーズがとっても美味しかったのでサービスをしてくれた男の子(多分夏の間だけのバイトかと)に、どこのメーカー?どこで買える?と聞いたら、厨房に聞いてきますって言ってくれて返ってきた答えが、

 

「胡桃のチーズです!」って。

 

いや、それは知ってるから。笑

 

息子と同年代ぐらいの子が一生懸命答えてくれたので可愛いな~と思えてそれ以上聞くことはできず。

 

ひとまず、Lidlで探してみたらあったので購入。

 

周りについている胡桃は生。 美味しかったです。 中にも胡桃が入っていたらナッツ好きのワタシにはもっといいかも。 しばらく 胡桃チーズの旅をしそうです。