母とは と アレルギーテスト | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

昨夜、只今 絶賛 試験中の娘よりメッセージが。
 
image
 
名前を歌のように覚えてごらん。
 
それか、友達とかの名前につなげるとか!
 
って、
なんで間抜けなことしか言えんのよぉー、
ワタシ笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き
助けてあげたいけど、小学校1年の算数とは違うからねぇー。
 
 
 
娘からの返事、
 
ありがとう! 試してみる
 
って、
 
なんて優しい返事書いてくれるのよぉ~~~ えーんえーんえーん
 
きっと心の中では
 
聞いた私がバカだったわ。って思ってるやろー!
 
 
 
多分 聞いて(読んで)くれるだけでいいんだと思いますよ。
いい時の喜びのメッセージも入ってくるからね。
だけど、こういう時になにかいいこと言ってやりたいのに、言葉が出てこないんよ。情けない。
 
 
 
 
 
この間アレルギーテストしてきました。
腕が太いとこは見ないように。爆!  
あ! テーブルに腕を押し付けてるから太く見えますよ~~。
かつてアレルギーテストは3回ほどしてきましたが、
今回 一番反応が出てます。
image
 
見えにくいですが、青い丸で囲っているのが馬の毛に反応しているところ。
image
相変わらず馬の毛に反応するワタシです。
後は(右腕)、ほとんどが草類。
 
 
って、 ワタシの問題は
頭皮にできたものとその痒み
それと
目の周りの痒みと乾燥
なんですけど?

 

ま~ったくその話に触れようとしないから、何回もワタシがそっちに話振ったわよ。爆!

 

でもって、それもこれらの草木からの影響で・・・

とか、

頭皮は汗かいて痒みが発生することもあるからなるべく髪は結んだり、アップにしたりして汗かかないようにしてちょうだい。

 

って、先生、

 

見たらわかるでしょ?

ワタシのこの毛量。爆!

先生に問題の箇所を見せるのにも一苦労のこの髪の多さ。

先生も見えてないわよね?

 

 

思わず先生に、

 

頭 剃るしかないですね。

 

って言っちゃいましたよ。爆!

 

先生絶句してました。 あ~、治らないかしらねぇ~。