えーと、昨夜は少し眠れませんでした。
息子が夕方 髪を短くしてくれと言ってきて、いつものようにバリカンで裾から刈り上げてました。
ふと気が付くと・・・・
ゲェー!
↓ この黒い部分は我が家では6mm、9mm、12mmとあり希望の短さによって付け替えれるものです。
付け方が甘かったみたいで、息子の剛毛に負けて髪の毛の中で(きっと)引っかかって外れてしまい、
それに気付かずにワタシはそのまま10センチほど刈り上げてしまったのです。
この黒い部分なしだとほぼ0mmなので
丸坊主にするにはうってつけ?爆!
もう一度載せますが、もう修正できない!!!
もう ワタシ どうしようかと思いましたよ。
切腹してお詫びしなくては・・・・と。
しかしですね、自分の息子ながらこの子は凄いですわ。 (ワタシと違って)
笑ってくれたんですよ。
普通なら怒るところですよ。
それがね、笑って、いいよって。
いや、いいよってわけにいかへん状態やねんけど。
なんとか修正できないか汗だくになって頑張りましたよ。
切ったものは元に戻りませんからねぇ~。
あまり 謝り過ぎるとそんなにオカシイか?と思わせても行けないので(オカシイだろ!)、そのあたり非常に気を使って。
時間も時間なので美容院も営業してないし・・・・。笑
いや~ 何度も息子の頭 散髪してきましたが、これは初めてです。
まあ、最終的には な ん と か 見れる程度には修正できましたが、
夜はいろいろ考えましたよ。
いつも切ってるからってどこかでなめてたんですよね。
大いに反省しました。
さて、いつも使っているディオールのマスカラベース
この間 久しぶりに使おうと思って出してみたら あら!
ここ数か月マスカラなんて使うこともなかったから(皮膚の状態も悪かったし)確認してなかったのですが、こんなことになるんですね。びっくり。
なので新しく購入しました。
最近 だんだん暑くなってきて、マスク着用するのが大変な時期になってきました。
でもお店に入る以外はマスク着用していないので日本よりはマシでしょうね。
日本は着用義務ではないですが、皆さんどこでも着用されてるのですよね。
ワタシなんかが行って外出先で着用してなかったら嫌がられるのでしょうか。
薄めの生地で作ってみました。 裏地(口元の方)をつけたのもあれば、これ一枚で作ったものもあります。
生地はイケアのキッチンクロスから。
息子に言わせると、
マスクを着用してるよ~というアピールだけで効果はまったくないよね。
う、う、 うん、そうやね




