Metroで買い物 お魚 | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

先週 Metro(卸売り市場)へ行ったら、
あら・・・・これはまさか・・・
 
生イーストやん!
しかも 500グラムx5個入り    1.5キロ! 爆!(多っ!) ← 2,5キロです!申し訳ありません。
 
計算し直しておりませんが、1,5キロではなく、2,5キロでございます。
すみませ~ん。ya-yan-ameさま教えてくださって本当にありがとうございます!

お値段1,5キロで4.48ユーロ(約524円)
1キロ 約3ユーロ、  1グラム 0.003ユーロとなり、
アルディの生イーストと比較するとこちらは0.003x42グラム=0.126ユーロ(約14円)
アルディは42グラムを9セントで売ってます。
こんなに買っても、まだアルディの方が
安いやん! 爆!
つまらないことをしておりました。
 
 
 
 
 
 
Metroへ行った目的は食材の調達、主にお魚。
サーモンが安かったので購入したのですが、ついでにメカジキも購入。
 
 
 
息子の好きな甘辛煮つけにしました。
ちょっとお醤油が多かったみたいで、塩辛い!と怒られました。
母が作ると甘さもいい塩梅で作るんですよね~、まだまだできませんわ。
さて、今回サーモンが1キロ約12ユーロ弱(約1300円)とお安くなっていたので片身を2切れ購入。
お刺身に(事前に冷凍)したり、ムニエルにしたりとうちはよく使うので大量に買って適当な大きさに切って冷凍しておきます。
コーヒーゼリーが急に食べたくなり、作りました。今 冷蔵庫で冷やしています。