もう何年も前に買ったスプレータイプの絆創膏。
怪我をした箇所にスプレーするだけ。
子供が怪我をした時にいいかも!と思って買ったのですが、ついつい貼る方の絆創膏ばかり使ってなかなか出番がなく長らく放置。
ネットで検索したら今は多分こんな感じなのかな? (不明ですけどね。)
これが最近自分の中でヒットしてます。(遅い?いえ、遅すぎ?)
スプレーで傷口をカバーしてくれるので、特に指を怪我した時に最適です。
包丁でちょこっと切った時などバンドエイドよりいいかな?
貼るタイプだと水仕事してるとすぐに取れません?
いえ、水にも大丈夫!なんて書いてある絆創膏もありますが、ほとんど効果ないような・・・・。
そろそろなくなってきたので新しいのを買いに行ったら、上記↑の商品は見つからず、
こちらが見つかりました。 値段は4ユーロちょっと。
つっぱりもなく、指を曲げるにもきつくなくなかなかいい感じ。
って、はい、早速今日指の皮を少し切ったんですよね。
肉まんを作ろうとしていて、干ししいたけを水に戻し、それを細かく切ろうとしていた最中なんですよね。
数度使ってみての感想。
やっぱり若干弱い感じがします。何度もスプレーをし直しました。
Hansaplastの方は一度スプレーしたら一日は持ったような気がします。(曖昧な記憶 爆!)
でもこのスプレータイプは貼るタイプに比べて水仕事がやり易いです。