抹茶かき氷 | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

今日は一昨日よりも暑さがましでした。
雨戸も全部閉めなくても熱風がこもりません。
人と会うともっぱらこの暑さが話題になります。
 
 
もうじき日本へ行きます。
子供たちは1年ぶりなので既に数日前からワクワクして、何を食べに行こう?、何を買おうか?などと話してます。
ワタシはと言うと、有難いことに春に一人で帰らせてもらったのであまり日本行きに実感がなく(贅沢ですよね)、準備もまだ始めてません。(いつもなら数週間前からスーツケースを出して、日本に持って行く物を適当にスーツケースに入れておくんですがね。)
 
そんな中かき氷をせっせと作って食べているワタシと息子。
前回日本で買って帰ってきたいちごのシロップがあんまり美味しくありません。
ワタシが子供の頃はもっぱら明治屋のシロップでした。
今度は明治屋のシロップを持って帰ろうかな。
 
美味しくないと言いながらもシロップがなくなったので、抹茶シロップを作ることに。
抹茶大1
砂糖大6
ぬるま湯大4
でシロップを作ったのですが、砂糖を大匙4入れたところでその量の多さに怖くなってそこでストップ。
これでも充分甘かったです。
でも自分で作るとどれだけ砂糖を使うのかがわかり本当に怖いですね。
あんこは前回買って帰った御座候のあんこ
シロップに負けず劣らず甘いです! でもやっぱり美味しいです。
 
だんだん日本で何を買おうか思い始めました。
 
まあ 買い物リストのノートがありすでに書き貯めてますがね。