日本でちょこっと食べた物 | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

備忘録として〜!
 
梅田で食べた近大マグロ。
正直言って、ギャーって騒ぐ程美味でもなかった。残念。リピなしかな。(厳しー)
 
 
 
 
三ノ宮のミント神戸で食べたお豆腐と湯葉のお店。ここマジ美味しかった。
 
 
でもね、まだ食べてる最中にお膳を下げようとされて久しぶりにマジ爆発しました。
「ちょっとぉー、まだ食べてますけどぉー。」とオバハン特有の低いしゃがれた声出して威嚇したりました。爆!
それ以外は満点!
 
 
 
ランチの後に行ったのがこちら↓。
席取りカードがあるのにびっくり。ええよね。
1600円ちょっとだったかな? でも色々食べれて、お代わりも一部出来て、超満足。
 
その翌日は京都。
この友達とはなんと20年振りの再会。
 
観光よりもこの20年間の積もり積もった話の方が優先になってしまい、ずっと京都駅でおしゃべりを。
伊勢丹に入ってる都路里でパフェを。
 
他の日のこと、母とモーニングへ。
 
コメダなんですが、ソフトクリームから生クリームへの変更は無料なんですよ。
それがね、ワタシ生クリーム苦手なので、ソフトクリームに変更できませんか?って聞いたら、
「有料になりますが、いいですか?」だって。
なんと120円増。
やっぱりね。ソフトクリーム美味しいもん。
 
 
 
 
 
さぁ〜て、ワタシは何処へ行ったのでしょう?
 
なんと2泊3日でソウルに行ったんですよ~。
もう超楽しかった!