今年最後のワイン会。(30日)
前回のクリスマスで相当ワインが残ったので急遽今夜ワイン会をすることにしました。
食事は簡単にしようと言ってたのですが、チーズやサラミ、数種のディップ、手作りのサワードゥのパンも焼いて用意してくれてました。
ワタシは手前アルミフォイルに包まれたものを持参。
春巻きと鶏唐揚げです。
春巻きは こちら→カレーポテト春巻きを参考にかなり好き勝手に変更しました(玉ねぎ入れたり、ミンチ肉入れたり)、美味しいと完食してもらえました。ホッ。
そして、いつもの唐揚げ。これは誰にいつ食べてもらっても好評で嬉しいです。
厚手のビニール袋にしょうゆ、多めのにんにく(プレスしたもの)、軽く塩コショウ、そして一口大に切ったささ身を入れて揉むだけ。ワタシは一晩冷蔵庫に入れておきました。
そして、その袋の中に片栗粉を多めに入れて、揚げていきます。最初は160℃で、そして180℃に熱くして1分弱ほど二度揚げをして終わり。
翌日までカリカリしてます。
前回より娘になついて今夜も娘のところにやってきました。
アレルギー持ちのワタシは遠くから見るだけ。
それでも同じ部屋に30分ぐらいいるともう咳が出始めて喘息の症状が出ます。
あ~残念、きっと慣れなんでしょうけどね。
13年います。
今年もあと1日となりました。
こんなブログを毎回楽しみに来てくださって本当にありがとうございました。
来年も同じような調子でしょうが、幾久しくお願い申し上げます。
皆さまもよいお年をお迎えくださいませ。