恐るべきホテル値段 | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

ドイツで日本のテレビ番組を見るには主に動画サイトへ行くしかないんじゃないでしょうかね。
まあ、リアルタイムで見る方法もあるみたいですが。
 
さて、時々動画サイトで日本の番組を見ております。 
まあ番組名はここでは控えさせてね。(って出てるアナを見たらお分かりだと思いますが。)
 
ある高級ホテルでルームサービスを注文され、ニュージーランド産のワインが紹介されてました。
興味を持ったのですが、まずは味よりもお値段。
 
12、420円ですって。
96ユーロですって ポーンポーンポーンポーンポーン
すぐに調べましたよ。(いやらしいなぁー)
 
 
 
ドイツで17,99ユーロ (6本以上購入の場合1本当たり16,99ユーロになるとか。)
2300円
 
まあね、全く同じ年のワインではないかもしれないのですが、それにしてもこの値段の差。
ホテル、しかもルームサービスとなったらお値段はかなりお高いですが、5~6倍も値段が違うの?とびっくり。
もう一度言いますが、これ比べちゃいけないのかもしれませんがね。
 
11月も今日で最後。
明日から12月、あさって日曜日は第一アドベンツ。
 
まだ アドベンツクランツ 作ってないよ~~~~~笑い泣き
 
今日午後から急いで作ります。(のつもり)