食パンを焼く クリスマスカードを注文 その他諸々 | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

久しぶりに食パンを焼きました。 (ぼかし加工を使ってみました。笑)
image
これは アップ 既に行き先が決まっているから自分達用がない。
う~ん、と迷っていたけど、我が家用にも焼きたくなり、イーストの分量が足りなかったけど、焼きました。
その分少しだけ発酵に時間を掛けて。
あ~ 久しぶりだと尚更 旨い!
 
 
イタリアで大量のマニトバ粉買ってきたからね。笑
image
 
 
クリスマス前の毎年恒例の行事。
カードおよびうちの母用のカレンダーの注文クリスマスツリー
写真を選ぶのはワタシですが、ネットで注文するのは夫。
まあ 毎年のことですが、
あーでもない、こーでもない、あー出来ない。
あー写真が全部消えた。
もう慣れっこのセリフが今年も出ました。
毎年、アルディかLidl(どちらもディスカウントスーパーのネット)で注文してるのですが、
 
なんでそこで?
 
と思ってました。
今年はとうとう夫が切れて、
「もう注文はしない!」と叫ぶので、
「なんでディスカウントスーパーにこだわるの? dm(ドラッグストア)じゃダメなの?」と聞いたところ
知らなかったみたい。
 
まあ こんなこと普段してないから知らないわよね。
 
見難いですが、ダウン dmのサイト。
迷うほどクリスマス用に色んなデザインがあります。
さっきまで狂っていた夫、Lidlで注文しようとしてたのですが、だっさいデザインが2種類のみ。(去年まではもう少しましでした。)
いくら文句を言わないワタシでもこれは使いたくないわ。
 
それでさっさとdmのサイトへ行って、もう1分もしないうちに注文完了。(注文枚数も写真も決めていたので早い。)
 
彼の前夜からの努力はなんだったの?って感じでした。
 
夫がLidlのサイトで何をしたのか分かりません(本当ならサクサクと注文ができたのかも)、不思議。
 
もう来週から12月なんですね、ま~ったくクリスマスの気分に盛り上がらず。笑
飾りつけも何も始めてません。
また少し飾りつけしたらブログにアップします。
 
と、その前に断捨離。
一年に一度(量によっては2回)無料で大型ごみの収集に来てくれます。
勿論その前に申し込みをして、日程は一方的。こちらの都合は関係ありません。
この日です!と連絡が来たらその前日までに表に出しておきます。
 
去年までは「これは捨てずにとっておくわ~。」と言ってた物も、この1年使ってもいないし、触ってもいない物は覚悟して捨てることにしました。
すると出てくる、出てくる。
それでもまだまだ物が溢れてます。
いつかえいや!って捨てたいです。って捨てれてないんだけど。
 
 
さて、来年の日本への里帰りのための航空券。 ぽん子さんが書いてるんだけど、既に購入済みとかって。彼女は早すぎる?なんて書かれているけど、いえいえ、普段我が家もこれぐらいの時期に既に翌年の夏の切符は買ってます。爆!
 
でも友人に話すと誰もが、
 
早っ!
 
って言います。が!今回はまだ買ってないんです。
これ我が家では極めて
 
稀!
 
まあ 娘の大学のこと(申し込み)もあるのでいつから飛んでいいのか、いつ帰ってきたらいいのかわからなかったためなかなか日程が組めません。
 
いまでも本当はわからない状態。
そんな中 偶然見たサイトでこれまで見たことないほど安いチケットが出てました。
ただ、マイルが加算されないとか、変更不可(これはいつものことだけど)とか、アップグレード不可とか一番条件が悪いもの。
値段を取るか(まあこちらでしょうね)、今後のためにマイル加算されるチケットにするか(当然値段が上がる)。
 
夫が出張中だったので彼の帰りを2日待っていたら、はい
 
一人100ユーロ以上(約15000円)
値上がってました。爆!
 
4人だと6万円?
これじゃあ 意味ないわ。