アクティブな週末 | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

相変わらずの晴天。気持ちがいい~!
 
が!この晴天 ワタシを悩ますのが太陽の光が燦燦と入るキッチンの窓。
汚れが目に付くのよね。
とあるブロガーさんが最近窓用スプレーを紹介されていて早速買ってみた。
なになに!すっごい綺麗になったじゃん。(って言うか、今までは窓を拭いても拭いてもなかなか曇った感じが取れなかった。なのに今回のは結構いい。
今までのはもちろんワタシが上手にできてなかったのも原因だろうけどね。
夫も見てびっくり、
「今まではどうしてたん?(なんで汚かったん?)」と。
まあ、聞きたくなるわよね。
いや、ワタシも綺麗にしてたわよ、でもね、綺麗になってなかったのよ。
「〇〇ブランドのも買ったし、○○のスプレーも試したし。」そりゃあ何年もここに住めば色々試してるわよね。でも満足いくものに出会えてなかった。
本当このとあるブロガーさまに感謝・感謝よ。 いつか連絡を取ってお礼を言いたい。
って、まさかワタシのブログなんて読まれてないだろうなぁ~。読まれていて、私?と思う方いらっしゃいましたら、是非ご連絡を、お茶でもしましょう音譜
 
 
これに気を良くてして、換気扇も大掃除。笑
別に年末にしなくちゃいけないっていう理由はないから、結構綺麗に掃除しました。
綺麗になると気分もいいラブラブ
 
 
さて、朝は気温が10℃を切っていたが、午後からは夫と二人自転車でぶ~ら、ぶ~ら。
普段車で行っているジムに自転車で行けるかどうか挑戦してみたかったのである。
(既に1年半前から行ってみたかったのである。← なら早く行けよ!って話。)
 
一人で行くのは心細かったので今日夫に一緒に来てもらった。
超アクティブな夫はワタシからの申し出に大喜び。
早速自転車を調整してすぐにでも出かけられる用意をしてくれた。
が、あまりにも古くて傷んでいるワタシの自転車を見て気の毒に思ったのだろうか、
「買ってあげようか?」と言ってくれた。 (ありがとう、夫。)
 
往復約15キロの行程は楽勝だった。(偉そうに。爆!)
 
戻ってきてすぐに夫が、
「新ワイン(Neuer Wein)を買いに行こうか?」と、まあ アクティブで元気な夫やわ。(まあこれは車で行ったけどね。)
 
ダウン これが新ワインが入っている樽。 下に持ち帰り用のキャニスター。(有料)
ふと通りかかってもすぐに買える(売れる)ようになっている。
今日はお天気もいいので外出してる人が多いのだろう、この店も人がいっぱい。
ワタシ達は新ワイン目的だったので、当然キャニスター持参。 
新ワインは 1ℓ 3ユーロだった。(夫が高いとしきりに言うが、いったい何年前と比較してのことだろう。物価は当然上がっているのに。)
 
新ワインの他にいつもの玉ねぎケーキを焼くつもりで大きめの玉ねぎを購入。
個数が少なくて済むので皮むきも苦にならなかった。
 
早速家に戻ってきて買ってきたばかりの玉ねぎを切り始める。
 
新ワインと玉ねぎケーキの組み合わせは最高。
美味しかった。
 

音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜
 
 
これは以前行った観光地で食べたカリーブルスト(ソーセージ)
ファストフードなので早く食べられるだろうと思って入って注文したが、なんと30分待ちだった。
知っていたら他の店に行ったかな?
まあ 久しぶりで美味しかったけどね。
行った観光地はココ。
 
 
 
そうハイデルベルグ。楽しかったわ。