七日目はほぼ最後の日と言っても過言ではないでしょう。
翌日は朝6時にチェックアウト予定なので。
この日は宿の近くのワイナリーへ。
夫が自転車(宿が貸してくれました。)でふらふら~とサイクリングしてて見つけたところです。
ここでワインを試飲しましたが、好みではなかったので、購入に至らず。
しかし、オリーブオイルを試食(?)させてもらうとなかなかよかったので、1本購入。
オリーブオイルは2種類あり、一つは1カ所のところから採取し絞ったもの。15ユーロ
もう一つは8カ所のところから集めたクラシックなもの。 12ユーロ
と、だいたい判断。なんせおじいちゃんイタリア語でまくしたてるので想像しながらです。爆!
友人は15ユーロの方を購入、ワタシは味見をしたところクラシックの方がマイルドに感じたのでそちらを購入。ワタシがクラシックの方を購入したら友人はびっくり。
いやいや、味の好みはそれぞれやから(と心の叫び。)
ここはワインの試飲、オリーブオイルの試食も自由にできるようになってました。(沢山のお客さんが来られるのでしょうね。)
さて、ここまでが午前中の話。
お昼は、なんと前回行った10ユーロメニューのレストラン。
夫は豆とベーコンの入ったパスタ。
(メニューにはマカロニって書いてあったんですが、これってリガトーニだと思うのですが・・・。こんな緩いところが好きなんです。)
デザートはティラミスかフルーツ(の何か)とミモザのケーキでした。
食後はSaloという街へ散歩に。
そうそう、ドイツでも時々見かけますが、イタリアでは普通にスーパーに緑のかぼちゃが売ってました。
翌日朝6時過ぎに出発して、渋滞にも遭わず、休憩も入れて無事自宅に帰ってくることができました。
それからは洗濯、洗濯ですよ。笑