旅 ⑥ | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

無事自宅に帰宅して洗濯機をガンガン回しております。
既に5回! ← 追記 既に7回?爆!
しかし、お天気はいいのですが、気温があまり上がらないためにやっぱり乾きにくいですね。
夕方に取り込んで、まだまだ湿っていたので乾燥機にかけております。
まだまだ洗濯物は残っております。続きは明日ですね。
 
音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜
 
 
さて、旅の五日目、お得なランチをいただいた後は、ここに来ました、って名前を夫に聞いたら、
 
忘れた。と。爆!
 
と言うことで、真面目に地図で調べてみました。
 

参照 https://jp.depositphotos.com/143138611/stock-photo-geographic-map-of-the-local.html

ワタシ達が滞在したのは赤で丸く囲んだところManerba、そして今回行ったのが黒で丸く囲んだSirmione(シルミオーネ)です。(と言うことがようやく地図でわかりました。爆!)

 

 

って言うかちゃんと行き先書いてませんでしたよね?爆!

行き先は イタリア ガルダ湖(Gardasee)でございます。

 
歴史や観光についての詳細はシルミオーネで検索されると沢山出てくるかと思いますので、ヨロシク。
 
 


 
 
 
 
そして、なんかいきなり飛んだ感じですが、小さな街中は勿論観光地で、観光客で賑わっています。
そして、下に降りると湖へで出ます。
 
 
これはパノラマで撮ったので人の姿が少しおかしいです。
 
 
 
ここをひたすら歩いて、歩いて、また元の街中へ戻って来ました。
 
友人が万歩計をつけていたのですが今日一日で16000歩ほどだったとか。
そんなに歩いたような気がしないぐらい楽しかったです。
五日目終了。