今日はと~ってもいいお天気で暑かったです!
夕方の5時になっても太陽がギラギラで、そんな中ジョギングメンバーとウォーキングに行ってきました。
ワタシは日焼け止めたっぷりと塗りたくって、しかもサンバイザー被ってたらすれ違う人たちに異様な目で見られました。

もちろんジョギングメンバーも何か言いたかっただろうけど、言われる前に
「みんなと違って肌の色もあれやし、みんなみたいに綺麗な肌してないから~。」って謙遜して言ったら、
「そんなことないわ!これ見て!」としみだらけの両腕を出してきて、
いや、ホンマやわ。爆!
眩しいからサングラスはするけど、日焼けに関してはあまり気にしてないわね。
さて、そんな日の朝のこと。
夫が出張で少し出かけるのが遅い朝。
そんな日でもワタシはワタシの用事がある!
その一つがこれ
カゴの修理。

実はね洗濯籠の取って(持ち手)が割れてね、まあ使いにくい、使いにくい。しかも両サイド。
洗濯籠は一つじゃなくて、3つも4つもあるんですが、これだけ安物で早々に割れたんです。
そこでガムテープ巻いてちまちま修理してたら夫が一言、
「新しいの買ってもいいんだよ。」 (いえ、「買えよ!」っていうニュアンスだった。)
さて、アレルギーの症状がだんだんと酷くなってきたワタシ。
鼻涙管が詰まって(閉じて)いるためか、毎朝悲しくもないのに涙がボロボロ出てきます。
顔中が痒くてしょうがありません。
以前にも書きましたが目が痒いため掻くと目の周辺の皮膚は薄いので切れてきます。
ホームドクターへ行き相談したところ、アレルギーの錠剤は毎夜飲むように。→ 毎日飲んでなかった。
目の痒みにとうとうコルティゾンの入ったクリームが処方された。
これまたコルティゾン入りの鼻スプレーもでた。
「コルティゾン入りの薬を使うのもあれですねぇ~。」とワタシが少々難色を示したら、
「アレルギーの薬を毎日ちゃんと服用してたら、自然とコルティゾン入りの薬要らなくなるよ。」とやんわり注意。爆!
すみません・・・・



さて、ホームドクターへ行った理由は麻疹。
今 日本で麻疹が流行っているんですか?
今年の夏は日本へ行く予定なのですが、子供や自分たちは大丈夫だろうか?と気になり、聞いてきました。
ドイツでは
予防接種記録帳なるものがあり、子供たちは生まれた時からの予防接種の記録がすべて書かれます。

それを見る限り、子供たちは既に2回予防接種を受けているのでまあ大丈夫だろう。
どうしても気になるようなら抗体検査を受ければいいからと言われました。
(日本のニュースで中学生男子が2回予防接種を受けたにも関わらず麻疹になったと読んだので。ネットニュースをさらりと読んだだけなので信ぴょう性はわかりません。)
問題はワタシ。
ドイツに来てからの予防接種記録はありますが、それ以前(日本)のはありません。
麻疹にかかった?
いや~どうだか。
怪しい答えしか言えません。
確か結婚した直後に風疹の抗体検査を受けた記憶はあるのですが、麻疹は記憶にありません。
「先生、麻疹にかかっても熱が出たりする風邪みたいな症状が出る程度ですよね?」となんとか有料の抗体検査を避けれたらと思い聞いたら、
「いえ、相当きつくなりますよ。1週間ほどは。」
「きんぎょっぴさん 17ユーロ(約2000円)程度の検査費用だから確実な答えが欲しかったら、血液検査受けなさい。」
言われちまいましたよ。爆!
惜しむなよ!という意味でしょうなぁ~。 キャー恥ずかしい。
と言うことで早速血液検査かと思いきや、
「助手の人ね、手首のあたりを手術して今日は血液取れへんのよ。
明日にしてくれる(別の助手が来る日)? あ! 明日祝日やわ! 金曜日も引き続き休みにするわ。
そしたら
来週に来てくれる?」
ドイツあるある!
物事はそうスムーズにはいきませんわ。
とにかく来週あたりにでも抗体検査してきます。