長年ドイツに住みながらほとんど行くことのない大型の酒屋さん(チェーン店)。
スーパーと同じ経営ですが、隣接しているところが多いです、要するにスーパー(食品)とは別棟です。
まあ これだけの規模なので建物を分けてるんでしょうね。
こちらも
スーパーの酒屋さん(この表現でいいのかな?)

最初は写真撮るつもりなかったのですが、あまりにも規模が大きいので。
以上 ここまでは
ビールのみ(だと思う)です。

まあ種類が多くて、普段ビールを飲まないワタシ達には ???の世界。
こちらは
コーラなどのジュース類。

特にドイツに来て初めて知ったのがこちらの
飲み物。

色々呼び名はあるようですが、これはコーラとファンタオレンジを割った飲み物。
たまに息子がレストランで注文してます。
ワタシは試せばいいのに、なんだかコーラとファンタオレンジの混ぜた飲み物と聞いただけで試したことなし。
もしドイツに来られることがあったら試してみてください。(おい!人任せにするなよ!)
こちらは
急いで撮ったのでボケてますが、アルコール度数の高い飲み物。

こちらは(理由は分かりませんが、値段が高いってのもあるのかな?)スーパーの店内で販売されてます。
この日買ったのはテキーラ、ウオッカ、バカルディ、ワイン、などなど。
そう、娘の18歳の誕生日に提供する飲み物です。
16歳からワイン、ビールなどアルコール度数がそんなに高くない飲み物は飲んでよし。
そして、18歳からは大人(成人)ですので、ワタシ達と同じ物が飲めます。
と言うことで、18歳の誕生日パーティーにはこんな飲み物が好まれ、用意されるらしい、と 娘がリサーチしてきました。笑
娘が
「お友達を一人泊めてもいい?」と聞いてきました。その日はパーティーでバタバタするだろうし、寝具の用意もできないけどそれでもいいならどうぞ、と言っておきました。
どうも 前回(今 クラスメートの18歳の誕生日パーティーが多い)のパーティーに車で来ていて、アルコールが飲めず、そしてみんなより早く帰宅しなければならなかったのが楽しくなかった、なので今回は飲みたい 爆! ので、泊まれないだろうか。と。
雑魚寝でもよければ寝る場所はあるんだから、一人と言わず、希望してる子は泊まってもらいな、と言っておきました。
但し 何もおもてなしはできませんが、そんなのを期待してる子たちではありませんからね。笑
余談ですが、別のスーパーで見つけた奇妙な陳列。
なぜ逆さまなのでしょうね。 やる気がなかったのかな? 爆!
普通とは言いませんが、こんなこと見ても驚きもしなくなりました。
卵を買うときに癖になったのが、
必ず中を確認すること! です。
割れているのは目視できますが、底が割れているのは気づきにくいです。
よって、必ず一つ一つ手で触って
たまごが動くか確認します。爆! (割れていたら白身が乾いて入れ物にくっついて動きません。)
別のスーパーで。
クロワッサンの食べさし。
子供の仕業でしょうか? それとも大人?
こんなのを見ても驚かなくなりました。
慣れって凄いですよね。
6日の(過ぎたけど)のニコラウスのことも書きたいのに、なんだかバタバしてて書けないよ~。