パーティーへ行く娘 | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

娘の部屋で楽しそうに皆で歌を歌ってるのが聞こえてきました。

まだ夜の9時過ぎだからいいけど、遅くなるとご近所さんに迷惑だからね~。

 

我が家でパーティー?

 

いえいえ、これからどこかでパーティーが始まるのでその前に我が家で集合してその前に一杯ひっかけてるみたいです。

ドイツでは(州によるのかしら?)16歳からアルコールの飲酒が認められています。

アルコール度数の高い飲み物はダメですが、ワイン、スパークリングワイン、ビールなどはオッケーです!

我が家が用意するのではなく、

「自分の飲みたい飲み物を持ってきてねー。」と取り決めたみたいです。

そして、夕食も各自済ませてきて、チップスだけは(それも8人か9人もいるのに一袋だけよぉー、信じられない)娘が買っておいたみたい。

 

参加するパーティーの終了時間は午前3時ですって。

 

ワタシ達その時間寝てるんですけどぉー?

 

もちろん我が家は夫がお迎えに行きます。(大半のお迎えはお父さんです。)

 

我が家に来た子も何人か不明、事前に娘が教えてくれたけど、覚えていない。

8人か9人って上に書いたけど、今思い出せるのは6人。

あれ6人だけだったかしら? (見てない、玄関でも娘が応対してたからね。)

とにかくみんな学校でもとても優秀な子ばかり。

オンとオフをちゃんと使い分けている。

だから我が家での飲酒もオーケーしたし、夜中の帰宅も許可した。

 

と、出かける少し前に娘が、

「明日友達と夜ご飯行こうって話になったんだけど、帰り迎えに来てもらえる?」

 

夫がワタシにそっと、

「毎夜、毎夜 ようでかけるなぁ~。」 (疲れないだろうか?という意味で)

 

あーた 娘はまだ10代よ。

 

まだまだ体力あるわよ。ワタシ達みたいに、じじぃ、ばばぁ~じゃないわよ。

 

楽しめるときに思いっきり楽しんでもらいたい。