”今 買いたい物” を買っちゃいました | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。


 

皆様からのコメント本当にありがとうございました。

結構多くの方が使用されているんですね、ビックリいたしました。

 

お値段が本当にピンキリで、お値段が良いものはそれなりに使い勝手もよく、長く使っていくことができるのでしょうが、ちょっと1万円近くの商品には手がでず。

 

Latteさんのコメントで、まずは安い枕で一回お試しは? という言葉に感銘を受け(?)、

買っちゃいました。

ワタシの悪い癖なのですが、髪の毛が切りたい!と思ったら居ても立っても居られなくなり、翌日には美容院へ走っている・・・な~んてことがしばしばありまして、

はい、こちらの抱き枕も、もう思ったら居ても立っても居られなくなりました。笑

ちょっと夫と外出中だったので、帰りに無理矢理お店に寄ってもらいました。

 

 

 

そして、Latte様のお姉さまが使っていらっしゃったのですが、寝ている早い段階で抱き枕がベッドから追い出されていた、とのコメント

 

まさしくその通りになりました 爆!

 

でもね、やっぱり足に絡まりつくっていうか、股に挟んで寝るっていうのは居心地いいですね。

落ち着きます。

が! ワタシ 右や左への寝返りが非常に多く、その都度 枕も移動させなくてはならず、その点はちょっと面倒ですね。

娘に冗談で この枕 パジャマのズボンに縫い付けようかしら?そうしたら左右への寝返りも自動的についてくるわよね。なんて言って思いっきり引かれました。(何言ってんの?って顔してました。) 冗談なのにね。

そして、明け方 この抱き枕を探したのですが(足で)、見つけられず、多分 ベッドの下に落ちてるのかなぁ~?と思いながらそのまま寝てしまいました。

が、朝起きてみると夫とワタシのベッドの間にあったので、夫が床に落ちている枕を拾ってくれてベッドの上に戻しておいてくれたのか、はたまた探したと言うわりに実は夫との間にずーっとあったのか?

不明のままです。

 

値段が値段なので、中身も薄い(少ない)かなと思ってましたが、割りとしっかりしてました。

まあ 時間が経てば薄くなってくるのでしょうが。

 

しばらく様子を見たいと思います。

 

皆様本当に貴重なご意見ありがとうございました。