フラムクーヘン | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

勿論 PC絶賛故障中です。
今日は長文のメール返信を書かなくてならなかったので、とうとう娘のPCを借りました。


やる気なしの画像ですね(指写ってるし)、昨日からずっとこの調子のワタシのPC。↓
{85FF42A2-7D4B-4286-8047-A482EAC912F6}

さて、アルディ(ディスカウントスーパー)で初めてフラムクーヘン用の生地を見つけました。
{45A87AEE-EAF2-41DD-BF11-8B5A2F9A008D}
パイ生地とかもこんな感じで売られてますよね。
でもこれはフラムクーヘン用です。

{6C3E670E-7A9E-4023-804A-97D7DB97A84D}

生地を広げるとこんな大きさ。我が家のオーブントースター結構大きいんですがそれよりも大きいので、やっぱりオーブンでないとだめですね。
ここに、フレッシュクリームを塗って、塩、胡椒、切った玉ねぎ、ベーコンを乗せて、オーブンで約12分ほど焼くだけ。
勿論、ピザのようにソースも具も乗ったフラムクーヘンも売ってますが、家で半分手作り?は美味しいですよ。
{80CEB40C-E649-4A44-B60C-7C6C591D8127}

作っている過程も写真撮りたかったのですが、そんな余裕なし!笑
子供達がいつもより早く帰ってきたのでバタバタでした。

ボチボチですが、更新出来たらいいなーと思ってます。