夫の用事について来ました、デュッセルドルフ!
これが他の街なら行かないんですが、笑
「デュッセルドルフへ行くけど行く?」って聞かれて、
「ご一緒させてください。」と即答。爆!
ホテルはワタシが幾つか探した結果、ホテルニッコーや日本食レストラン、食料品店に近いこちらのホテルに。
デュッセルドルフ在住の方なら、あーあそこねってぐらいもうインマーマン通りに近いところです。いやね、本当はホテルニッコーにしようと思ったのですが(ワタシ的に便利なところにあるので)、時期なの?
以前はツインのお部屋が100ユーロぐらいだったのに今回は170ユーロほど?しかも素泊まりの値段ね。そしてお部屋もそんなに広くなかったので以前宿泊した時にびっくりしたんです。あら、意外に狭いのね、と。
それにブッキンドットコムでしたっけ?ホテルの予約サイト、あれでもそんなに評価高くないんですよね。7、なんとかだった記憶が。
今回宿泊したホテルは夫の会社レートで朝食込みで(本当は要らなかった、日本のパン、あんぱんとかクリームパンとかね、を朝ごはんにしたかった、笑)、なんと62ユーロ! お部屋代ね、一人の値段じゃなくて二人でね。
が!当日チェックインした時、なんとホテルの間違い?でシングルで予約入ってました。なのでこの値段はシングル値段でした。でも追加料金なしでした。(これもミス?)
追記
その後、もう一度予約確認メールを調べてみたらやっぱり二人で予約してこの値段でした。
まあ、お値段がお値段なので全く期待しておりませんでした。
口コミも隣との壁が薄いとか、外がうるさいとか、狭いとか。
でも運良く空いていて、両隣りは多分空いていたのでしょうとても静かでした。そして、窓を開けるとそりゃあそれなりに車の騒音?で煩いのですが夜中は窓も閉めて静かで全く問題なし。但し部屋の位置によるのかもしれませんがね。
泊まった翌日に撮ったのでベッドが整ってませんが、お部屋は意外にも広いです。18平米ぐらい? 狭い? ワタシ達には充分な広さです。
普段あまり宿泊するホテルなんかブログに載せないのですが今回は意外に良かったので書いてみました。
朝食の画像はないのですが、これはドイツのスタンダードなものでした。悪くなかったですよ。