むしゃくしゃするので | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

えらい怖いタイトルやね。
むしゃくしゃっていうのもぴったりな言葉じゃないんだけど、なんて言うのかな~
まあ 自分の力不足もあったんだけど、上手く行かない歯がゆさ?

気分転換も兼ねて、ドイツとフランスの国境にあるスーパー(フランス側)へ初めて一人で行ってきた。

ラジオの天気予報は虚しく、今日は一日雨でしょう。午後からひどくなり、一時雷も・・・・

って 余計気分落ち込むやん!

とにかく 途中で嫌になったら帰ってきたらええわ!ってぐらいの気持ちで出発した。

普段ならこんな小さいスーパーでも普段ドイツにないものを見つけてウキウキ気分になって嬉しくなるけど、なんかやっぱ今日は冷めた目で見てしまう。

もっとでっかいスーパーのほうがよかったかな? まあ そこまで車走らせる気力なし。 爆!

国境も特に検査もなく、いえ素通りでした。

さて、買った物はこちらー。


{2BADF154-B5D5-452D-A098-859C1EB12151}

ケーキの詰め合わせっていうのを初めて見たので買ってみた。
エクレアも、ミルフィーユもチョコレートのケーキも食べたことがあるので味は大丈夫。
スーパーと言ってもなかなかのお味 (あくまでワタシの味覚ね)。
どこぞの国とは大きな違い。
ただ、デカイだけが自慢の美味しくないケーキよりずっとええわ。 (あら悪口になってる?)

{B9B39E5C-17E0-4C47-AC69-1230F4CAC09B}

いつものクロワッサン。 と、バゲット。 まあ こちらのバゲットは食べたことがないのでどうかしらね。

{A516A437-F68B-4703-A8EC-B3C42476C789}

そして、うちのコーヒーマシーンはパッドタイプなので、こちらを購入。

{3DA4ADB3-6572-4AB0-9623-D74CF6341E62}

美味しいか?って。 同じスーパーにドイツ人ゴロゴロいたけど、みんな コーヒーの棚に集まってた。
値段はドイツに比べて高いので、きっと美味しいんだろうな。
ワタシもなんとなく ドイツのよりは味が濃いかな?と思っているので、まあ 時々買うのよ。

他にはクレマン ダルザス (スパークリングワイン)を数本買い。
これは自分の中で予算を6ユーロ (約800円) までって決めて、美味しくてお気に入りのが見つかるか模索中。

後はちょこっとお友達にあげるクッキーと そう!鯖がとっても新鮮そうだったから2匹購入。
そのまま焼いて大根おろしで食べる予定。

帰りは豪雨の中高速を走らせて帰りましたが、あれなに? もう前が見えへんぐらい雨降ってるし、前の車のしぶきで前が見えないのに、ガンガン後ろから追いまくるように走ってくる車。

もっと怖いのが、ライトつけてへん車。

巻き込まれたくないので、大人しく走るけど、トラックの後ろも無茶 しぶきで見えへんわ~。笑

結局 憂さ晴らしで行ったフランスへのお買い物やったけど、帰りの運転で疲れまくり。

ストレス解消になったんかどうか。

結局 話を聞いてくれた友達の一言が一番救われたかな?