12月25日、26日はドイツでクリスマス休みです。
ワタシのイメージとしては
どこもかしこも
し~ん
としてて、することと言ったら、
散歩?
ぐらいしかなくて・・・・まあ 今年はかなり暖かいので散歩も楽しいですが、これがキーンと冷えた寒さの中1時間も2時間も延々に森の中を歩く!なんて、ワタシにはただの拷問でしかなかったのですが、街へ(せめて森じゃなくて 街へ行きたいわ~というワタシの願いから 爆!) 散歩に行ったらびっくり。
これにはびっくり。 クリスマスが終わった後も名前を変えて同じように屋台が出て年明けまでやってるのはもう随分前から経験してるのですが、この
25日、26日ですよ!
って それほど、休日、祝日は昔は厳密に家族が一緒に過ごす日ってことでお店なんか営業してなかった記憶が・・・ (ワタシじゃなくて、夫にね)
そうそう それとこちらのサーモンを焼いているお店。
これもワタシにとって比較的最近出てきたお店。
それにしても去年かおととし食べたけど、パンに挟んで確かお値段7ユーロほどだった記憶が・・・。
そして、申し訳ないけど、7ユーロ払うほどじゃなかった記憶が・・・
それ以来買ってないわ。