シガラボイレとクックパッド | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

最近 とってもお天気がいいので気持ちがいいですが、実は家にこもりっきり。
よくありませんね~。
早く運動も再開したいし、あれもこれもしたいし・・・と欲張りになってますが、正直気持ちがついていけず・・・。

5月は友人の誕生日が多いのでお誘いもいただき、

ぼちぼち


ドイツ語も話さないとね!



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

さて


トルコのお料理でシガラボイレというのがあります。 シガラは多分タバコ(シガー)から来てます。
春巻きの皮のようなので、春巻きの皮が手に入らない時はこちらを使ったりもします。

{9E2145B6-B544-41DA-9316-FA032C67F2AD:01}

フェタチーズが冷蔵庫にあったので、ゆで卵、ほうれん草を一緒に混ぜた具を作ります。
フェタチーズはとっても塩辛いので味付けは一切しません。(我が家はね)

{D04E7598-0B25-4104-BAC6-EB45B83B9D16:01}

その具を先ほどの皮に包んでいきます。 ちなみにこの皮は別にトルコショップでなくても、普通のドイツのスーパーでも購入できるときがあります。

{09B7EBB0-41F8-4A4A-92CE-BF9EEDD7F6D7:01}

本当はま~るく包んだ方がシガーらしいのですが、ワタシ

できません。

よって、本当に見た目は春巻きのようになっちゃいました。

{5096812F-0490-426D-83FE-A791559FE83C:01}

そして最近クックパッドで見つけた鳥胸肉とキャベツの炒め物。 →

{A6DFCB00-0306-4724-968E-B30629252886:01}

なんと調味料にレモン汁が入るんですが、これがと~ってもさっぱりしてて家族にも好評でした。