沼サンドとアラブのお菓子 | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

随分前から名前は聞いていたのですが、とにかく千切りキャベツ山盛りのサンドイッチ。

ちょうど材料が揃っていたので朝食に作ってみました。

{1FA2E840-40D7-4464-8959-1895B383B9C1:01}
結構たくさんキャベツを入れたのですが、アボカドの方が目立ってるやん。笑
いろいろ作り方はあるみたいですが、ワタシは千切りキャベツに胡麻ドレッシングを合えておきました。

う~~~んラブラブ、 一人で唸っている姿は悲しいものですが、これ無茶美味しい!
六つ切りとかの食パンなんてドイツには売ってないから、この間作っておいた食パンで厚切りトースト用に冷凍していたパンを使用。
なので、無茶 ボリュームあります。

きっとカロリー高いでしょうね~~~、 たま~に作るにはいいかしら。


さて、高カロリーだとこちらも負けておりません。

{2D2470D3-CC6B-48CE-A447-556F5B988212:01}

ドバイショッピングモールで購入したレバノンのお菓子。 HP→

ちょっとこちらのHPを見たら、ワールドワイドに15店舗展開って書いてあるから、お!もしや日本にもと思いましたが、レバノン、クエート、サウジアラビアって、

ちょっと簡単に買いに行けるところとちゃいますやん。


試食がたくさんありまして、お店に入ってまあ図々しくも試食をさせてもらったら、これが無茶美味しい!

{7D4C2BDA-FCCB-4BE1-BFB3-ECFBF9BA46D3:01}

少々お値段もしましたが、700グラム入りのこちらの缶入りを買ってまいりました。
外国にしては珍しく、小袋で入っているのがいいですね。(ドイツでは絶対になさそう)
{80D72B5D-A0ED-49D5-A00F-DC060EBC0379:01}

ざぁっとこんな感じのものが入っておりますが、甘さがしつこくないんです。そして軽い感じ?
正直 いくらでも食べれるんです。
トルコのお菓子って砂糖の蜜がた~っぷり染み込んでとても甘いイメージがあるので、こちらもそうなのかな?と勝手に想像してたのですが、まったくそうではありませんでした。