フランス Carrefourなどで久々の買い物 | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

昨年からの記事が結構溜まってるんですがね。まあ、ボチボチと行きましょか。
 
とにかく風邪で一週間買い物にも行ってなかったので、フランスの田舎の小さなスーパーですら興奮しちゃったワタシでした。
 
{18483954-305F-4A93-B2C4-195D1CC111A9:01}
 
なんかねぇー、店内撮影していいのかどうかもわかんないし、ワタシもフランスのスーパーってことで興奮してるし、なので店内の写真はこれ一枚。笑 しかもピンボケやん。
 
と言うとこで、買って来た物をご紹介。
 
定番のマドレーヌ。 ↓
でも左のはボンヌママのチョコレートコーティングされたもの。意外にも甘さ控えめでいくらでも食べられちゃいます。(ってこちらの甘さに慣れたのか!)
 
右のはPB(プライベートブランド)って言うの?カルフールのオリジナル商品。普通のマドレーヌです。
 
{78964FD4-4199-4C4F-AE49-EE41596C47EB:01}
 
 

で、こちらは ↓ 初めて見たので買ってみましたりフルーツケーキ?

 

{BD47A2AF-BFFF-431D-A3E1-B0E1169A7C43:01}
 
 

またカルフールのオリジナル商品です。↓

食べたことありません。即ち買ったこともないですが、なんだか美味しそうです。

{F6EDFCAB-7A82-4C81-AE02-4962D212FC2E:01}
 
そして 定番のエクレア。
このほかにもチョコレートのスイーツを買ったのですが、激うま。
リピ決定です。 あまりに美味しくて、ぜひ画像を掲載したかったのですが、運んでいる最中に横に倒れてしまってとても見た目が悪くなったので写真掲載できません。
しかし、スーパーのスイーツ侮れませんね。
{01988C60-4A79-4D53-BFE0-71B328010743:01}
 
 
 
今回はカルフールのデザートスイーツを久しぶりに買ってみました。
上から 木苺ソースのパンナコッタ。
チョコレートケーキ?
塩キャラメルのタルト
{1C12B4DA-B61B-4B4B-A97F-87143B8A95C2:01}
 
 
前回買って、無茶苦茶美味しかった冷蔵生地です。
タルトやパイ生地、です。
{3BF215A6-52B1-42E5-8D6E-DBD149CD8806:01}
 
 
今まで買ったことなかったのですが、出来合いのもの?を買ってみました。
こちらはミニサイズのキッシュ。
 
{C782D4E4-8957-457F-AE6B-195F44F43475:01}
 
2個入りです。裏から見るとこんな感じで入ってます。
食べてみましたが、ドイツと同様 少々塩辛いかな?
でも 美味しかったです。
 
{85113D22-D74A-4501-A56D-13C7A7970A2F:01}
 
そして こちらはまだ食べていないのですが、朝ごはんかお昼にでもと思って初めて買いました。
クロワッサンにハムとチーズが挟んであって、オーブンで焼いて食べます。
 
{4FCB8B0D-9D42-409B-B9E5-0EF98218C6CD:01}
 
パン用に粉を買いました。 近いうちに試してみようと思います。
 
{54776E56-2F48-4D24-A490-EAA792C91492:01}
 
こちらは左がチョコバニラ風味、右がキャラメル風味のコーヒーです。
 
 
{611FA644-01CA-4464-BB75-EF18610D252D:01}
 
 
ドイツでは無塩が普通なのですが、フランスでは有塩が普通だと思ってました。
でもフランス在住の方のブログを見ると、どうもドイツ同様無塩のバターが主流みたい。
どっちなのかしら?
とにかく イズニーのバターはあったので有塩バターを買いました。
 
{01C1A237-CF36-41A1-9C5B-39084903F67E:01}
 
 
 
{06EC3F3F-17AD-4F3F-A46B-BE5E008CF4E2:01}
 
そして 確か3月までしか食べることのできない モンドール。 このスーパーにもあったので買いました。
7ユーロちょっとしたと思います。我が家にとっては少々高価なチーズかしら? 笑
 
 
そして こちら 初冷凍食品です。 カルフールで買ったのではなく別のスーパーでなのですが、
季節柄 帰るまでに溶ける心配もなかったし、一応 保冷バッグと保冷剤を持って行ったのですが、
保冷バッグの中より車のトランクの方が寒くない?って感じでした。爆!
 
{3A3FCE28-4817-42C8-B441-8FC140D1CB09:01}
 
上の魚のコロッケ?を食べましたが、別に美味しくもありませんでした。 チ~ン 残念。
そして下のはパイ生地にサーモンが入ったこれまたクリーム系統です。
 
その他にも クロワッサンやチョコクロワッサンも買ったりしました。
 
案外 我が家の近くで小さいながらもスーパーを見つけたので、これからはワタシ一人午前中にちょこっと出かけてもいいかな?と もうすでに ワクワクしてます。