ハロウィンのお菓子 | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

ドイツでハロウィンってまだまだ子供だけの催しかなと思います。

一応それでも 商売になるものはなんでも商品化されます。 味は別として。爆


{2D1E7460-77F1-40BC-BABF-81AB29778CD0:01}



ざざぁ~と画像をご紹介します。


{470416E5-1A79-48FA-A80B-2F36AFCDDC57:01}

すごい色の飲み物ですね。


{A065F336-533A-49BD-8802-6EDF6DABAC44:01}

こちらはポテトチップスです。


{DADB6B7E-A5B9-4924-997A-0BB0D0E4F68C:01}

これはばら撒き用のお菓子。

まだまだ流行っていなくても 何人かの子供たちはふとやってくることがあるのでそれ用のお菓子ですね。

で、数年前にい~っぱいお菓子用意して待ってたんですが、来てくれたのは3~4人。


ち~ん


あの大量のお菓子は・・・・


ということで、次の年は ほとんど準備せず。


そしたら、 居留守つかわなきゃいけないほどの 来訪者!



勘弁してよ~あせる あせる



{79AA37F6-5F2F-41C7-B9CC-A549C40445F3:01}

ポップコーンもハロウィンバージョンです。



{B5C6D93E-D9A8-402D-B3D0-BF693390E44E:01}

こちらはカップケーキの素。



{27B9CDD2-15BD-41D1-9912-E35D4FCB3835:01}

ソーセージもパッケージだけではなく かぼちゃの柄が見えますか?
これにはびっくり。



{6D87A8D0-50A5-4454-BCC7-941EE3192096:01}


{B8280B54-2AE2-479E-85FF-1081429700E4:01}

復活祭の時には色がついたゆで卵は出回るのですが、とうとうハロウィンにまで!

そう この丸いのはゆで玉子です!




{70314020-DD17-4878-B720-0F985DDD1365:01}

そして 最後はアイスクリーム。

ちょっと味は確認してませんが、どうなんでしょうね。




さて、 31日がハロウィンですが、 これらハロウィン商品は 11月1日以降 (祝日だけど)

一体どうなるのでしょうか?


セールになるのかな?


昨年? ポップコーンはなってなかった記憶があるのですが、他のは記憶なし。


気になりますよね~。