ドイツ在住の方 もしくは ドイツに来られてちょっとでもドイツ人と接触のあった方なら経験されたことがある、
ドイツの散歩
お茶の時間に訪問したりすると、お茶の後必ず
散歩行こうか!
となるのがドイツです。
これが日本人の考えている 散歩とは違い、 日本人で経験された方は必ず、
あれは ハイキングや!
と 後々ドイツ人の散歩について話題になります。
森の中を延々と歩いたり、山道を歩いたり・・・・
ちょっと日本人のイメージする散歩とは遠いものがあります。
ただ今 夫の親戚が我が家に滞在しております。
よって、恒例の 散歩 をしました。
プライベートのおうちなんですが、あんまりにも雰囲気がよかったので、勝手に写真撮っちゃいました。
この辺りをぐるりと回ったのですが、ドイツ人には物足りなかったようで、ちょっと別のとこ行こうかとなりました
随分寒くなりましたが、今日は珍しく太陽が出ていたので、散歩している人がいっぱいです。
そして 次に行ったのはワイン畑です。
すでに収穫されたぶどうもありますが、まだこうやって残っているのもあります。
これから収穫されます。
すでにこのワイン畑を歩いている頃から ワタシだけだと思うのですが、少々疲れが・・・
でもだ~れも な~んにも言いません。
おしゃべりをしてそれはそれは楽しそうです。 そして 終りがあるのだろうか?と思うほど歩きます。
黙々と歩いていたのはワタシだけでした。
ようやく 車の近くに戻ってきて、来た見た所が、
とっても景色がいいところで ワインが飲めるお店があり、各々に何か飲み物を飲んでいます。
ワタシにはそんな力もなかったので、ひたすら写真を撮っておりました。
なんかさりげなく 可愛いので写真を撮りましたが、ふとガラス瓶を見ると、
WECKの瓶だわ~、と思いながら 早く家に連れて帰ってくれ~と心の中で思っておりました。