娘の学校で、秋にある修学旅行の説明会が夜の7時からありました。
説明して下さる先生は静かな口調で話されるので、参加者が静かにしないと聞こえません。
本当に小声です。
でもこうしないと皆さん静かにならないんです。
耳をダンボにして何とか聞き取ろうとしました。
先生 最後に、「詳細は後日 プリントを配布しますので。」って。
ほな来んでもよかったんかいな!
その先生曰く、携帯や音楽を聴く機具は持ってこないよう!
と言ってるのに、娘は持って行く!と言ってききません。
友達も持って行くみたいです。
夫は断固反対!
なんかムチャ 夫と娘が揉めそうな気がしたので、私は「担任の先生に聞きなさい。」と言って今夜は終了。
娘曰く、バスの中だけ音楽を聞きたいそうです。
日本の学校と違って交渉の余地があるので、つい私は担任の先生に聞きなさいと言いました。
お小遣いもだいたい20ユーロぐらい。と言うことで厳密に決められてはいません。
さてどうなることやら。
iPhoneからの投稿