どうしよう。 | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

パンを作るときはいつもスキムミルクを使ってます。


そして、水ではなく 牛乳を使用して。


ってことは スキムミルク要らんのとちゃう? と思うのですが、


わからないので、使ってます。笑



こちら ダウン ドイツで手に入るスキムミルク。

photo:01

我が田舎には半径5kmにスーパーが7軒ほどあるのですが、

これを扱っているのが唯一 一軒のスーパーのみ。

一度 別のあるスーパーで聞いたら、 この商品自体の存在を知らず、

店員さん2,3人がテンヤワンヤ。



そろそろ自宅のスキムミルクがなくなりそうだったので、

買いに行ったら、 1,99ユーロ (約250円ほど)。  250g入りね。



で、レジでお金を支払おうとしたら、  2,29ユーロと表示されました。


「アレ? 1,99ユーロって書いてあったよ。」


と、言ったら、レジのおばさん 値段を確認しに行ってくれました。


「ホンマやったわ。 来週から値上がりするからすでにその値段になっててん。」







30セント(約38円)の値上がり。







今週中にもう一箱買おうか迷ったワタシであった。