4月に歯の治療をする予定を立てておりました。
少々お金も掛かるので、事前に歯医者から保険会社にどのような治療をし、どれぐらいの費用が掛かるか見積もりが送られました。
そして、保険会社はそれを審議し、どれだけ個人負担をしなくてはならなか我が家に手紙が来ました。
長年 ワタシと苦労を分かち合ってきた ? 差し歯くん
とうとう寿命が来たみたいなので、そろそろ新しいのと交換してもらうことになりました。
今日は その差し歯くんを取り外し、歯の型を取り、来週 新・差し歯くんと出会うことになります。
それまでの1週間 仮の歯なのですが、
歯科衛生士さんがつけてくれました。
「りんごとかバゲットなんか硬い物は避けてね、でも通常はぜんぜん大丈夫だから。」
と、 言われた数時間後
すでに 仮歯が取れたんですが~
りんごなんか食べてませ~ん、バゲットも食べてませ~ん。
アイスクリームを食べただけなんですが~~~。
そして、 今日は水曜日。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
ドイツでは水曜日の午後は病院やお店が休みのところが多々あります。
ちょっと大きい街ではこの習慣もなくなり、通常通りの営業でしょうが、
田舎では今でも水曜日の午後はお店が休みのところがいっぱいあります。
特に個人商店がそうです。
そう、私の仮歯が取れたのは2時すぎ、
ダメもとで 歯医者に電話したら
本当にダメでした。
水曜日の午後はしてないみたい。
明日まで待つしかありません。
もう 話がぜんぜんちゃうがなー でした。