キャラメルパウンドケーキ | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

ドイツにも売っているのですが、ついついフランスへ行くと買ってしまうのがジャム類。




ボンママンもドイツに売っております。




なのに、フランスでいくつか買ってしまいますあせる  学習しません。




って言うか、 このガラスの入れ物が欲しいんですよね。!!




photo:01



こちらのキャラメルクリームも買ったのはいいのですが、




ワタシ以外 だ~れも食べてくれません。  (いや 私もあんまり食べないかな。)




子供達には Nutellaなどのチョコクリームの方がいいみたいですね。




一度に大量に消費するような物ではないので、なかなか減らない!




使い道を考えて キャラメル入りのパウンドケーキを作りました。



photo:02



あま~いキャラメルクリームが入ることを考えて思いっきり砂糖の量を減らしておきました。



photo:03



バターを空気一杯入れてふんわりさせておいたので、


一日たった今日もふ~んわり。


甘み控えめで とってもおいしくできました。


さあ お友達にあげなきゃ!