Gulasch | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

photo:01



今 お鍋の中でグツグツとお肉が・・・。


グーラッシュ (グラッシュ?) を久しぶりに作っております。


あまり ドイツ料理 (一応ハンガリー料理なんだけどね) を家では作らないのですが、


これだけはたま~に作ります。


今週 近くのスーパーで Bioのグーラッシュ用のお肉が特売の広告を発見!


100g 1,39ユーロ


お肉のカウンターで 値段を聞いたら


100g 1,49ユーロとのこと。


あれ?おかしいなぁ~。 と思って支払い時にレジにある広告を見るとやっぱり 100g 1,39ユーロ。


「これ 違うよね?]


わずかの違いだったので、もう言うの止めようかな?と思ったけど意を決してお肉のカウンターの


おじちゃんに言うと、



「ホンマや!」


と。








アカンがな!





今日は金曜日なので、 もしかしたら 今日の今日までずーっと間違った価格で売っていたみたい。



さすが ドイツ。




100g 約139円 って 日本だと 牛の細切れ特価! 値段ですよね。








さて もうずーっと前に 義母がレシピをくれたのですが、紛失!




「覚えているので作るわ!」 と言ったら



娘が



「ゲッ!」 と一言。



どんな意味で言ったんかしら? 








iPhoneからの投稿