友達が きんぎょっぴの作った食パンが食べたい って言ってくれるから
嬉しくて 焼きました。 (単純なワタシだ)
捏ねるのと、第一次発酵だけは ホームベーカリーのお世話になります。
ドイツのホームベーカリーは日本のよりも容量が大きいので
粉 600gでも対応できます。
なので、食パンの他にもこちらのパンを作りました。
すみません、ワンパターンで。 以前からの読者の方はきっと
「またかよぉ~」
と、思っていらっしゃることでしょう。
はい、そうなんです。
こちらは本当に簡単にできて、失敗なし。
はい、 シナモンロールです。
成型って意外と難しいですよね。
こちらシナモンロールにはアイシングをた~っぷりかけます。
こちらのパンは2週間ほど前のものですが、
今日も またパンを焼きました。
それも とても素敵なゲストと共に・・・・
また近いうちに 記事をアップできたらいいなぁ~