あみあみパン | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。


薄力粉として使っている小麦粉は


お手頃価格で何処のスーパーにもあるのですが、


パン用の 強力粉は 値段がまちまち。


安いのを見つけたので、 味はどうなのだろうか?と試し焼き。



きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と


子供達の ちょっとした時用に。


ちょっとした時って 一体 どんな時やぁ~! と突っ込まれそうですが


まあ お腹が空いた時ですね。



きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

チーズ、ハム、マヨネーズを入れて、


他に シナモンとシュガーの甘いタイプも作りました。



きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と


ふわふわのパン できあがり~。


息子と半分にして食べました。