クリスマスマーケットとアイススケート | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

またまた クリスマスマーケットへ行ってきました。





見えにくいですが、 果物をチョココーティングしたお菓子を売っているお店です。


別のクリスマスマーケットで子供にいちごのホワイトチョコがけを買ったら 

1本 3ユーロ50セント(約350円) でした。


思わず、イチゴ一パック買えるでぇ~ と唸ってしまいました。


きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と


きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と



こちらは 舞台になっており、この日はどこかの音楽クラブの人たちが演奏をしてました。


きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と


こちらはおなじみお菓子屋さんです。でもこれはどのお祭りにでも見かけるものなのです。

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と



こちらのクリスマスマーケットの魅力は アイススケートが併設されていることです。


きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と


こちらが受付兼 貸し靴小屋です。


きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と



真正面から一枚。 怒られたらどないしよう・・・と思いましたが、 何も言われませんでした。 ホッ。

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と




お値段は 子供 4ユーロ、 大人 6ユーロ そして 貸し靴代が 3ユーロ と 4ユーロでした。


家族チケットというものあって、大人二人に子供二人で15ユーロです。貸し靴代込みだと 25ユーロです。


きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と


きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と   きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と


こちらドイツのアイススケート場でおもしろいなと思ったのがこちら


一人で滑れない小さい子のための ペンギン君です。


きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と   きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と


きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と   きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

こんな風に使います。 大きい子は使えないみたいです。 (遊びで使いたがってました。)



きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と



座るタイプもあって、お父さんやお母さん、 おねえちゃんやお兄ちゃんに押して貰ってました。

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と



そして こちらにも氷を綺麗にする時間があり、その間は皆外へ出て待たなければなりません。


が!おじさん 一人で しかも手作業なので 時間が掛かる、掛かる。


約400平米の広さをおじさんが一人でせっせとやってました。


きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

娘も息子もとっても楽しそうに滑ってました。






そして 再びクリスマスマーケットへ   


ワタシが思わず見とれていたお店がこちら ダウン

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と



シリコンのケーキフォームなどが売っているのですが、その色とりどりの綺麗なこと。


きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と


家族に呼ばれるまで じーっと店の前で  もしかしたら がん見 してたかもしれません。

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と





おまけ


一軒の普通のお宅が毎年このようにイルミネーションを楽しませてくれます。


きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

ペタしてね



お手数ですがクリックしていただけると

嬉しいです。

by きんぎょっぴ


にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村